数日前に買い物した新居に必要な電化製品や
生活用品が連日届き嬉しいやら段ボールの
アンパックで大変。
日本はゴミの分別がきちんと決められていて
アンパックした後のボックスをどうしようか
迷っていたけどその後大型の冷蔵庫が届き
幸い同じ購入業者だったのでボックスも
ついで引き取って貰いました。
日本にはチップの習慣はないけどやはり気は心
大型の冷蔵庫をいとも簡単にスムーズに設置
ついでに段ボールも引き取ってもらったので
少しばかりのお礼もしました。
それも一つや二つの電化製品では無いので
使いこなせる迄には当分時間がかかりそう。
諸々の電化製品の置き場所もここにしようか、
あそこにしようかと迷ってしまいます。
気が付いたらすっかり暗くなっていて
この日はお寿司の気分だったので近くの
お寿司屋さんへ。
最初に出された付き出しはホタルイカで
やはりハワイでは滅多に食べられない食材が
登場して嬉しくなります。
お味噌汁はお魚のアラとシジミがあり、こちらは
アラでしたがお魚がゴロゴロ入って食べ応えも
飲み応えもあるお味噌汁でした。
握りは好きな物をチョイス、マグロ、ハマチ、
甘エビ、サーモン、イクラ。
この他に穴子、ウニ、白魚も美味しかったです。
旦那様が大好きな茶碗蒸しは器の中に大きめの
海老が入ってふうふう言いながら頂きました。
こちらは旦那様用で既に何巻かお腹に入ってますが
余り食べないタコも選んでいたのでいよいよ
日本通になったかな〜
今ではお寿司屋さんは世界中にあり、普通に
外国人がお寿司を食べている光景を目にします。
この日もお寿司屋さんに数組の外国人が
来て美味しそうにお寿司を食べてました。
日本で’食べるお寿司はやはりハワイの
冷凍で空輸された物とは新鮮さが違いますね。
美味しいものが沢山有りすぎ連日外食で
増量真っ只中ですが、日本滞在中だけは
ダイエット考える気にはなりませんね〜
いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。
Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo