バスでアルバの見所一巡り@Oranjestad, Aruba 2 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

アルバ島2日目は朝から雨模様、一日雨かなぁと
思ったけど間も無く晴れて来たので下船しました。
 
ハーバーには楽しそうなバスが停まっていたので
ツワー内容を聞くと島内のスポット3ヶ所を
 
廻る2時間のツワーだそうですが旦那様は
パスするというので私だけ参加しました。
 
2時間のツワーだというので一応旦那様と
ランチの場所を決めておきました。
 
「後15分で出発しますよ」と言ってましたが
バスの座席が一杯になるまで待っているようで
 
結局出発はバスに乗って待ってから30分が
経ってました〜
 
 
{A221607D-E89A-409C-AA85-40CE8B06884D}
 
 
バスのドライバー兼ガイドが島内の案内しながら
ドライブする事約30分後、最初のスポットの
大きな岩山に到着しました。
 
この島はとっても乾燥した砂漠地帯が多いので
周囲にはサボテンが沢山自生して生い茂っています。
 

 

{A7C80A9C-464C-40CE-B0DC-383CFD8B7705}
 
 
久しぶりの岩歩きで石と石の間をくぐり抜けて
頂上に向かいますが、かなりのおデブさんは
上に進めず途中でギブアップしていました。

 

 

{95E01666-ABC1-44B9-B474-C41E1689DAE5}
 
 
頂上について向こうに富士山に似た形の山を
バッグに自撮り、風が強くてアイホーンを持って
 
帽子が吹き飛ばされ無いように抑えながらの
必死の自撮りでした。
 
旅行中は何か失くし物や忘れ物があるのですが
旅行に便利なペシャンコになるお気に入りの
 
帽子が先日海に飛ばされて、何処へと去って
しまいました。
 
なのでこの帽子は旦那様に借りたのですが
「絶対無くさないでね」と念を押されていたので
必死で抑えていました。

 

 

{EA0728D1-C635-44A0-9F66-228A71B525C7}
 
 
とにかくこのアルバはとっても乾燥している土地で
あちこちにこの様なサボテンの木が見られます。

 

 

{EA774FAA-421F-4207-8077-8D1061692E20}
 
 
2ヶ所目のスポットはアロエの工場で、この方が
アロエを手にとってその効能について語ってくれます。
 
この後ろはアロエの畑になっていてアロエが
沢山植えられていました。

 

 

{42B6E5B3-1A1F-4173-8AA3-0640691FDDDD}
 
 
固い皮をむくと中身はこんなゼリー状になっています。

 

 

{6EEB97F4-15B2-44B9-A5F3-B142B9000EA6}
 
 
ガイドの案内でアロエの工場兼、ミュージアム内を
見学、アロエの製品が出来る工程を説明してくれます。
 

 

{0B308D09-E05C-4B11-B7A8-48EF9442BAA7}
 
 
ここでは数種類のアロエの製品が展示
販売されていて私もサンタンローションと
ソープを買いました。
 
虫刺されなどに聞くローションもあります。

 

 

{A2D06470-9D5C-4ABE-82FE-709A036D6473}

 

 

続いて島の北西部にあるカリフォルニア灯台へ

行きました。

 

平坦で何もない場所だけに遠くからでも

目につく真っ白な灯台です。

 

この周辺にも大きなサボテンがたくさん

自生していました。

 

 

{45C52227-CBF9-4638-B3EF-35294CDA112D}
 
 
自撮りしようとしていたらガイドの方が
撮ってくれた一枚、一人で参加すると
写真を撮ってもらうのに困ります。

 

 

{AD57D355-CBCF-4677-BD49-BAA4DE71F34C}
 
 
その後島の西部のパームビーチ沿いを走ると
お馴染みのリッツ・カールトンホテルや〜

 

 

{0F0D9999-0844-4C80-A4F5-2333904C8E44}
 
 
ハイアットホテルと高級なホテルが軒を連ねています。

 

 

{070E78F1-570A-4886-AE89-0C42C7F74463}

 

 

このホテルはアルバ島で一番大きな建物の

高級ホテルだそうです。

 

{4AA9B3E8-5916-489A-A384-194426479CD0}
 
 
そして私達が前日に訪れたアムステルダム
ビーチリゾートがあるイーグルビーチへと
南下してクルーズのターミナルに戻りました。
 
当初2時間と言っていたツワーが終わって見たら
3時間も経っていてその後遅いランチを取りました。
 
何処の島も時間は決まっている様で
守られてない様です。
 
でもガイド兼ドライバーさんがとっても
フレンドリーでジョークを飛ばしながら
案内してくれとても楽しいツワーとなりました。
 

 

 

{4130B660-3124-4F1C-A028-7FF5829011F4}
 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。

 

Please click banners below to help for my blog ranking.

Thank you and big Mahalo

 

    

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇