18世紀のチェロキーの生活様式体験@チェロキーヴィレッジ(動画付き) | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

チェロキー滞在2日目はインフォメーション・
センターへ行って週末のイベント等を
チェックしました。
 
直ぐ側のでは川が流れ午前中だったので
空気も澄んでとっても清々しいです。
 
{D14717BA-612C-4050-A360-9405C93FDA9A}
 
 
川辺に降り水の中に手を入れると冷んやりして
とっても気持が良い。
 
 
{89CD871A-F2D4-4754-A3CB-7DD4CCBD63B0}
 

旦那様は作家の端くれなので大の読書家、
いつもケンダルは手離せません。
 
 
{CD9B0FD6-D8CE-4D8B-80EB-BB0F0872F964}
 

その後インフォメーション・センター でチェックした
チェロキーの生活様式を再現したヴィレッジを訪れ
ツワーに参加しました。
 
 
 
{E5DEE59E-3813-4384-8DAD-91B2BCA6114A}


チェロキー村では伝統的なアートでもある
模様の入った刺繍を実演、紹介してくれます。

 
{7A6FDC56-EF24-4AD4-A5BE-E2A1CE0F0663}


ガイドさんが出来上がりの作品を見せてくれます。
 
 
{A506EEFF-4D89-4142-9B99-7BCC52AADB2F}


ビーズを使った装飾用の刺繍もありとっても
カラフルです。
 
 
{FDE04DA5-19F8-4542-8874-988A4CEC4788}


こちらは陶器作りで綺麗な模様が入っています。
 
 
{F5E58FDE-A85D-4EB3-BF7B-6C5417737397}


この様なもので陶器の表面を叩いて模様を
入れていくそうです。


{AA44C815-C744-41A8-AB85-5C5722B224A0}


丸ごと熊の標本は家の入り口に飾っていますが
何か意味があるのかも知れません。
 
 
{403186E6-E92D-4662-86A5-0A2207B3B80E}


こちらはチェロキー版のサウナです。

 
 
{527C1E87-092F-45BC-AC8B-6EBE2874198A}


バスケット作りや石で作った槍や吹き矢の実演も
ありました。
 
 
{4813A789-44EB-4055-AED0-6AA475348847}
 

最後はダンスタイム、男女がユーモアな表現をして
踊る姿が楽しいです。
 
 
{0911C52C-9885-44D6-BB7E-A831B2DBDAA1}
 

こちら動画を撮ったのでご覧下さい。



 
この後観客も一緒に踊るコーナもあり、ツワーに参加した
人と共に円陣を組んで踊りました。

何だか童心に返ってとっても楽しかったです。

 
{0B4C62BF-02E1-46D2-A541-BD7A7E170370}


この村で当時のチェロキーの人達の生活様式を
ちょっとだけ垣間見る事が出来ました。
 
 
{B0A8A8A4-825F-43EE-9EEB-C7487D0E5FED}

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。

貴方のクリックが私のやる気となりますので、
応援宜しくお願い致します。


Please click banners below to help for my blog ranking.
Thank you and big Mahalo

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇