元国際線CA→外資系の会社に勤めながら
メンタルコーチ をやっていますパー
家族は夫、長男(小3)長女(年長さん)
\働くママの日常で使えるコーチング/
メンタルコーチの かくともこです    ➡自己紹介 

 




自分と向き合う時、

ノートに思うことを書くってよく言われていると思うのですが、

じゃあまず何から書き始めたら?

って思う方もいるかな、と思います。


 


ノートに書くのはなぜ書き出すかというと

まずは自分の頭の中を自分で知るためです。


もたらす効果も踏まえつつ、

最初は、ネガティブな感情で悶々としてしまうときから書いてみますね。


まずはネガティブな感情を文字通りそのまま書いてみましょう。




パート1 ネガティブな感情編

何によって不機嫌になっているかを知る


不機嫌な理由はだいたいこの3つに分類されます。


✔︎不安なのか

✔︎怖いのか

✔︎寂しいのか


自分の中にあるもやもやを

言葉にすることで本当の感情に気付けるんです。


ポイントはキレイなノートにしようと思わないことです。





思いつく感情や思考をそのまま、ひたすら書きだす。

どんな気持ちで、何が嫌だったのか、

ただ、書く📝



後から見返すかもって思っても、

ほとんど見返すことはないです。



書いている中で、


そうだった、私はこうしたいって思っていたんだ!


という自分の大切にしている思いと出会う瞬間があるのですが、

そういう時は、ドスーンと腹落ち感があり、深く納得するから忘れません^^



また、

自分のことが自分で理解できるって、

ものすごーく自分に自信と安心を与えてくれます。


だから、悩みがあったら、

とりあえず書いてみよう!って思います。



ここまで不機嫌な理由を探る

ネガティブ編でしたが、

このあとはポジティブ編。


るんるんと良い気分のときは、

それで終わらせてしまうことも多いけれど、

るんるん💕なときも紙に書き出すことが

とっても効果があるんです!



それは次回♡



 

今日もありがとうございます 照れ

 

キラキラ人気記事はこちらキラキラ
 
キラキラマイストーリーはこちらキラキラ

 

キラキラ自分を知る についての記事キラキラ
 

 

▶▶2月初回体験セッション募集中ビックリマークビックリマーク

 

好評をいただいております~!!

 

もし、こんな悩みを持っていたら、、ぜひ体験セッションをおススメします(^^)

 

✔️ずっとこのままでいいのか悩んでいる

✔我慢ばかりしていると感じる

✔やりたいことが分からない

✔満たされていないと感じる

✔家族との関係に悩みがある

✔️誰も私のことを分かってくれない

 

自分発見コーチングを受けて頂くと変わること。

 

ベル自分の考えていることが整理できます。

ベル自分が何が原因で悩んでしまっているのかが分かり(行動に制限をかけている心理)

新しい考えや気づきに出会えます。

ベル自分が本当に大切にしている事が明確になります。

ベル本当の本当にやりたいことが分かります。

ベル今までよりも軽い気持ちで行動できるようになります。

 

 

初回限定120分 通常1万7,500円 ➡ 3,000円

 

■お申し込み後、日程の確認をし、Zoomにてセッションを行います。

■セッション後、モニターとしてご感想をお願いしています。

■体験セッションをご希望の方は、体験セッションとお送りください♡

■ご質問・ご感想・お問い合わせもお気軽にどうぞ☆彡

友だち追加

検索は@754fxpuvです!

(@ をお忘れなく!)

▼▼▼