ご訪問ありがとうございます。
 
本年もよろしくお願いいたします♡
 
緊急事態宣言が
もうすぐ出されそうということで
ペーパー類がきれかかっていたので
イトーヨーカドーへ買い出しへ↓
1月7日の朝は
無病息災を祈って七草粥!!
 
こんなときだからこそ
いつも以上に
祈っておきたい♡
 
てなわけで買い出しの際に
【七福神の七草がゆ】
購入してきました↓
 
 
Wikipediaによると
 
「 春の七草などを具材とする味ので、
その一年の無病息災を願って17に食べられる。
正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。

この行事は、平安時代には行われていたが、

室町時代汁物の原型ともされている。」

 

とのこと♡

 

 

パックに 入っていた材料はこちらです↓
 
 
パッケージの裏側に
作り方が載っていました↓

なお、こちらは
ヨーカードーで
税込429円でした!
 
七福神七草がゆを食べて
無病息災を祈りたいと思います。
 
 
楽天より
 七草がゆのピックアップです↓

 

 

 

 

 

 
ティッシュなど
Amazonオリジナルもあるのですね!

 

 
ヨガの記事も書いています↓
 
IKEAの初売り記事です↓
 
2021年もよろしくお願いいたします♡
 
 
 
 

 

 

↓我が家のおすすめのおもちゃ↓

 

 

 

 

 

 

 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
 
 
いいね! やフォロー
ありがとうございます!

 

 

 

アラフォーコーデ、ヨガ、ユニパトが大好きです♡