絵が動く!?GIFブログを書こう!GIF検索ページへ >>

 

みんなの投稿を見る >>

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日の絵本タイムは

こちらでした↓

 

 

ハートあのこは どーこ?

 

・明日は家の中で、

かくれんぼしてみようかな? 

と思う本です

・イライラしっぱなしだった一日を反省し、

こんなふうにこどもと楽しめばよかったショボーン

なんて思いながら、読みました。

 

 

 

ハートあげる

 

・子どもたちを

ぎゅーっとしながら読みました 

 

 

 

 
ご紹介した絵本↓
 
 
イライラしたときは深呼吸なんていいますが、
イライラしてるときって、
それさえも忘れてるくらいイライラしてて。
 
イライラしちゃうのは、
予定を詰め込み過ぎなのかね? 
と主人と夜、話してました。
 
昨日は、
幼稚園のあと、習い事、
17時から公園でお友達と遊ぶ、
18時半からパパとサッカーの練習、
19時に帰宅後、
ワーク、ピアノ、英語の宿題。
 
本当はワークは朝なのですが、
昨日はそれができなかったので、
夕方やることが多すぎで、
わたしもそれを全部させなきゃと思い、
イライラが募っていました。
 
幼稚園のあと、
駐輪場で遊んでなかなか帰らない、
帰りながら、毎度毎度走るな! 
と注意しても走る。
 
いろんな場面で、
兄妹で違う要求をしてくる。
 
こどもだから、
そんなもんだという感覚が
なくなってました。
 
今日も実は
詰め込んだスケジュールになってます。
幼稚園のあと、ピアノ、そして、英会話。
公園で虫捕り。
サッカーの練習。
 
なので、
来月からは、
ピアノと英会話は別の曜日にしました。
 
 
 
さてさて、話を戻して、
昨日、娘のおズボンのポケットから
砂利が出てきました。
 
しかも、結構な量。
 
まとめたらこんな感じ↓
 
 


そのときは、もうムキーと思ったけれど、

写真にしちゃうと、
大した量でもないし、
こどもらしくて
かわいい出来事なんですよね。
 
 
お風呂に入る前に、息子に
「お母さんイライラしすぎて、
怒ってばっかりだったね。ごめんね」
と言ったら、
「全然大丈夫だよ」と言われ、
パパに「お母さん、機嫌治ったよ〜」
と言ってました。
 
もう全部お見通しなんだなと、
実感しました。
 
 
そんな我が家の七五三の記事↓
 

息子の記事↓

 

 

 

 

 

 

 
最近購入した履き心地バツグンの
ウルトラストレッチパンツ↓
 
 
ありがとうございました!
 
 
いいね! やフォロー
ありがとうございます!