冬の虹とアロマテラピー | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

写真を撮ったときは、もう少しハッキリしていると思ったのに、
薄い。。。
冬の虹を観ることができました。
昨年、佐賀県に行った時にも観たので、
2年続きで観られて嬉しいです。
 
冬の虹は、冬の空に一瞬だけ現れる虹を指す冬の季語になります。
夏や春と比べると、短命であることが特徴だそうです。
薄くても仕方がないかのな。
 
虹を観ると、希望が湧きます。
今年の目標は、どうしようかなとモヤモヤしてた時だったので、元気がでました。

ブログを通してアロマテラピーを学びたいと

遠方の方からリクエストをいただき、

オンライン講座を始めました。

 

このブログを始めた頃には想像もできなかったことです。

元気に声を出し、説明ができる状態にまで回復するのはもちろんですが、

何よりも、このブログでアロマを学んでみたいと思ってくださる人がいたことに

感謝とご縁を感じます。

(闘病ブログだったのに)

 

「楽しかった、アロマって奥が深い」と感想をいただき、

伝えたいことが伝わっている実感を受け、嬉しさもひとしおです。

今年も、たくさん伝えしたい気持ちでいっぱいです。