スパイシースプーンのワークショップ | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

スパイススプーンのワークショップを開催しました。
会場は、古くからのお友達のカフェです。
今までにも、ハーブ、アロマ、漢方など
いろんな講座で使わせてもらっていました。
 
終わったあとには、
ケーキとお茶のおもてなしがあって嬉しい会場です。
今回は
スパイシースプーンにちなんで
スパイス入りのシフォンケーキを出してくれました
 
画像は午後の部。
おまけクラフトにバスボムも作りました。

スパイシースプーンは
(私の)アロマ師匠宅に、乳がん仲間と集まっていた頃、
ワイワイしながら作ったクラフトの一つです。
 
20年以上も前に
作ったスパイシースプーンもいまだ健在です。
懐かしい思い出です。
 
材料や足りない道具をがあれば、
カフェのオーナーが揃えてくれて協力してくれました。
20年前のアロマと出会った頃からずっと、
たくさんの人とのご縁があって今があるんだなと
楽しい思い出のクラフトは、しみじみしたり、懐かしかったり。