近所の耳鼻咽喉科クリニックは
今どき院内処方です。
コロナからずっと、薬が足りないニュースを耳にしますが、
どこで足りないのかなと不思議でしたが、今日分かりました。
こういう小さなクリニックに医薬品が届いていなかったんですね。
あまりに頭痛と喉痛と咳がひどくて、微熱も辛くて、再び耳鼻咽喉科へ行きました。
診察室のドアに
「薬が出せません。処方箋を出すので薬局に行ってください」の張り紙が貼ってありました。
つい3日前にはなかった張り紙です。
抗炎症剤は
4日間飲んでみて、もう見切りをつけました。
今、欲しいのは鎮痛解熱薬です。
実は自宅にロキソニンがたくさん在庫になってます。
それを飲んでいいか教えてほしくて行ったようなものでした。
答えはOK。
抗がん剤を飲んでると、別の医薬品にすごく過敏になります。
何しろ抗がん剤が大事。
こんなに咳ばかりして熱も出て、肺に負担をかけて、まさか間質性肺炎の引き金になりませんよね?と
聞きたかったのです。
抗がん剤の副作用だから心配ないよ、と言ってくれましたが
なんだか勝手に心配してます。
風邪なのか何なのか、とにかく早く治ってほしいです。