テレビをつけたら東京マラソンを放送してました。
毎年、東京マラソンの日は
私の所属する日本アロマ環境協会のイベントと重なっていました。
イベントの東京会場は国際フォーラムの2ブースを借り切って、一つは大セール会場、もう一つはセミナー会場。
かつてはマラソン参加者にハンドトリートメントのサービスなども行っていたので、マラソンとイベントは
同じ日という印象でした。
セールの人気がすごくて(安くて)毎年人気のイベントでした。
コロナをキッカケにイベントも縮小されインターネットの特設サイトになり、なんとなくつまらなくなりました。
すっかり興味を失ったのでコロナ以降は情報収集すらしていませんが、今年はどうだったのかな。
セミナーは、コロナ前までは帝国ホテルのランチボックスとハーブティーが付いていました。
(1000円の前売りチケットを購入します。つまりセミナーとランチで1000円です、すごいお得!)
コーヒーかハーブティーを選べて、その場で帝国ホテルのスタッフがポットから注いでくれるのです。
オシャレなランチボックスでしたが、年々寂しくなっていき、コロナ直前の頃はオヤツ程度のサンドイッチと紙パックのお茶になりました。
時代の流れを感じます。
それでもとにかくセールがすごいので毎年楽しみに参加していました。
時には
ぞろぞろと受講生さん達を引き連れて。
時には友達。
会社関係の人。
雪の日があったり穏やかな日があったり。全部ではないけれど、天候まで覚えています。
まだカード決済が出店先で出来ない時代に、現金で買いすぎてスイカがなければ電車で帰れなかった時もありました。(たぶん15年以上前の話です)
懐かしい思い出です。