久しぶりに自然園に行きました。
人の手は入ってますが、ほぼ自然のままを維持した野山というのでしょうか。
歩道以外はほぼ自然のまんま。
大地のお母さんみたいになっている倒木もあります。
落ち葉がサクサクして気持ち良い歩道です。
肺が悪い私でも気軽に歩けて、季節の樹や花を観察できて、
夏は蚊が追いかけてくるさすが自然だらけの場所です。
野鳥が多く見られるので、大きなカメラ持ってる人がたくさんいます。
歩いていると私のスマホでも撮れるくらい近くに寄ってきてくれることもあります。
ここは、落ち込んだり悩んだりした時に癒してもらう場所の一つです。
人が少ないので、気兼ねなく考え事にふけりながら歩いたり、
とにかくボーっとしてしていられます。

ここに来るときは愚痴をこぼすことが多いので、
今日は、それに気が付いた樹木や草花に
「まだ引きずっているの?ダメだねえ」とお𠮟りを受けたような気がしました。
次は楽しい報告をするために来よう。
人は前に進むようにできているのです。暇だったので、鬼滅の刃「無限列車編」観てました。4回目かな。
煉獄さん、かっこよすぎる。
煉獄さんが言っていました「考えてもどうしようない時は考えないようにしなさい」
その通りです。頭空っぽにしよう。