エルダーフラワーコーディアルを作りました | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

春には、もう講座はできないと本気で思っていたのに、
どう転ぶかわからないものです。
春に予定していたメディカルハーブ講座が「中止」ではなく「延期」しただけという形で、今回開催することができました。
 
今日の実習は「エルダーフラワーコーディアル」と「マルベリーとクレイのパック」
画像は、8人分のコーディアルを作る様子です。

レモン、オレンジ、ゆずの3種類の柑橘類とエルダーフラワー。
本格的な冬になる前に
「インフルエンザの特効薬」の別名がつくエルダーフラワーで何かを作ろうと突然思い立ち、
今回の実習はこれにしよう!と決めました。
 
ボトルに詰めて出来上がりです。
 
途中のPAからの景色です。
これから走る道路が良く見えます。天空の道路です。
雲の上を突き抜けている時もあり、下道と天候が全然違うことがあります。
 
遠くの山が雲で覆われています。
このPAから天候がガラッと変わることも良くあります。
上下線とも、どちらを通っても美しい景色が続きます。
運転でなければずっと眺めていたい景色が観られる道路です。
会場までの2時間半の運転が心配でしたが、
眠くなることもなく快適に運転できたのは、まだまだ大丈夫と自信がつきました。
私にパワーと癒しと楽しさを与えてくれるところ。
 
講座を開いてくれてありがとう。
たくさんのご縁をつないでくれてありがとう。