乳がんの仲間とはじめてのアロマ体験 | 小さな花のひとりごと

小さな花のひとりごと

乳がん再発の心の動きを綴っています。
現在、肺、縦隔、骨に転移していますが、治療のおかげで元気に過ごすことができています。
やれることをやれるうちに。

20年前の話。

アロマ乳がん先輩のHPからアロマテラピーに興味を持ち、

お店に行って精油の3本セットを買ってみました。
香りは
ティートリー、ラベンダー、マジョラム。
リラックス3点セットです。
 
初めて嗅いでみた時、
こんなに自然でいい香りが世の中にあるんだ!と感動しました。
これがアロマなんだ。
これこそ本当の天然の香りなんだ。
 
香水を受け付けなかったのが理解出来ました。
 
次々に試してみたくなり、本を買いましたが、
いざとなると使い方や作り方がイマイチ分かりません。

そこで、
アロマ乳がん先輩のHPに行き、掲示板から質問します。
他の読者さんからも、あれこれと質問や回答が寄せられます。
そんなことを繰り返していたら
「お知りになりたいなら、うちにいらっしゃる?」と
アロマ乳がんステキ先輩からのお誘いがありました。
 
私は、恵まれたスタートをしたと思います。
アロマに関しても。
ガン仲間との出会いにしても。
いろんな情報の共有ができたことも。
ずっと続けてこれたのは、恵まれた環境がスタート地点に用意されていたからだと思っています。