・家が汚い!

・片付けが苦手!

 

そんなママに
リバウンドゼロの

片付けマインド

を伝授♡

 

家族をまるっと笑顔にして

お家をパワースポットにしよう♪

 

我慢や努力じゃなく

楽しみながら

「好き」で溢れる!

 

人生で1番素敵なお片付けを

はじめましょ♡

 

こんまり®️流片付けコンサルタント

三浦ともこです♪

 

プロフィールはこちら

提供中メニューはこちら

 



あれもこれも必要。


 捨てられないし、欲しくなる。


 モノが増え続け

場所も心も
モノに埋もれるもやもや



 その真意

 あなたは気づいてますか?にっこり



 実は 

「自分にはない」 

「自分には足りない」

 と思っているから泣くうさぎ




 そしてその「ない」の正体は 

モノだったり、

 安心感

自己肯定感

だったりしますうずまき



 そんな方におすすめなのが

 魔法の2ステップ飛び出すハート



 1.全だし!





モノ別に一ヶ所に集めて全部だす 

(服・本・食器など)エプロンコーヒー


 モノ別に

一ヶ所に全て集めることで、

 初めて現状に気づくことができます 気づき


 想像以上の光景に、

 みなさんびっくりされる全だしキラキラ

 楽しんでやってみてくださいねハート




 2.モノと向き合い

感謝をする 



 モノと向き合うことは

自分と向き合うこと キラキラ



 もしかしたら

モノと向き合ってるうちに

 「断れない自分」

「できない自分」 

がでてくるかも赤ちゃん泣き




 そんなときは 

「あのときは

相手を思いやってくれて

 ありがとう」 


 「自分には必要なかったと

きづかせてくれて
ありがとう」

など

自分やモノに感謝を伝えてみてキラキラハート






 /

 過去の選択と

自分を認めてあげる 


 じぶんの好きや嫌い

 失敗や後悔も丸ごと受け止める


 過去と今の自分を肯定できると

 不足感から抜けだせる虹


 感謝を伝えると満たされるキラキラ


 \ 



 あなたの全てを認められる

「あなた」



 あなたはもう

「ある」から大丈夫♡





 

ラインに登録してくれた方だけに

人生がときめく

お片付け3ステップ

PDFを無料配布中!

 

・80%が知らない正しい片付け法

 

・9割が失敗する片付けの落とし穴

 

・お家と気持ちのスッキリ度ポイント

 

・収納に頼るとモノが溢れる危険あり

 

・子どもも積極的になる綺麗なお家

キープ法

 

などなど

受け取りはラインから

「プレゼント」

と送るだけ!

 

友だち追加

ID検索の場合は

@791yfzjv

(@も忘れずに!)

 

提供中メニューはこちら

 

 

 

人気記事一覧

 

あなたは最強



「捨てたくない!」愛着だと思っていたものの驚きの正体。

 

「人生がときめくお片付け」成功の鉄則①♡9割が決まるスタート法

 

まずは知ること♡あなたが片付けられない、意外な2つの理由!

 

ついたまってしまう\洗濯済みの服の山がなくなる!/畳むのが楽しくなる方法