「わからん!から始める経済ニュース【ソニー出資】」 | tomoko-mynoteのブログ

tomoko-mynoteのブログ

ChatGPTを駆使しながら学び、筋トレで鍛え、投資で未来をつくる。社会人の挑戦&成長ブログ!

 

ソニーとバンダイナムコが手を組んだ🎮?

~これからの“エンタメ”はもっとスゴくなるかも~

最近見かけたこのニュース

ソニーグループが、バンダイナムコホールディングスに680億円を出資!
株式の2.5%を取得したそうですびっくりマーク

「えっ、それってすごいことなん?」
「2.5%って…多いの?少ないの?」よくわからん。笑

でも調べてみたら…
これは今後の“可能性”に向けた一手かもしれないんです!

 

 

 

 

 まず簡単におさらい

ソニー        ゲーム(PlayStation)、音楽、映画など世界的なエンタメ企業 
 バンダイナムコ   アニメ(ドラゴンボール、ガンダムなど)やゲームのIPが豊富な会社 

この2社が手を組むってことは…真顔はてなマーク

🌱「IP(アイピー)」って?
簡単に言うと、ゲームやアニメの「キャラ・作品・シリーズ」といった“人気のある財産”のこと!
これがあると、何度も新しい形で売り出せて、会社にとってめっちゃ強い武器になるんです🎮🔥

 

 

地球世界を見据えたエンタメ展開が加速するかも⁉

たとえば、

  • バンダイのアニメが映画やゲームになって世界配信される

  • VRやメタバースで「アニメのキャラに会える空間」が作られる

  • 音楽やライブイベントも、ソニーの力でグローバル展開⁉

などなど。
「日本のキャラたちが、世界を動かす時代」が来るかもしれないんですキラキラ

🌐VR(バーチャル・リアリティ)ってなに?

VRは「Virtual Reality(仮想現実)」の略で、
まるでそこにいるような感覚を体験できる技術のことです!

 

電球メタバースとの違いは?

メタバース=VRを含む仮想空間の世界そのもの

  • VR:仮想空間を体験する技術

  • メタバース:その体験ができる“場所”や“世界”のこと

📝例えるなら…

用語 イメージ
VR ゴーグルなどの“装置”や“技術”
メタバース     キャラと会える“場所・空間”

 

 

📈でも、株価はあまり動かなかった…

このニュースを見たとき「これって株価に影響あるんちゃう?」って思ってたんですが、
現時点ではそこまで大きな反応はなかったみたいですえーん

でもその理由は、
今回の出資が今すぐ利益につながる内容ではないから

でもね?

今はまだ静かでも、ここから“何か”が生まれるかもしれない!

今後のニュース、株価の動きに注目したいと思いますグッ

 

今日もご一読ありがとうございました乙女のトキメキ

少しずつでも、気になったことを自分の言葉でりかいして、

一緒に「わからん」を「なるほど!」に変えていけたら嬉しいですキョロキョロ

たまには休憩しながら、マイペースでやっていきましょうねチューリップ

 

※今回の内容は、株式投資をおすすめするものではありません
気になった方はぜひご自身でもしっかり調べて、納得のうえで判断してくださいねお願い