嫌な気持ちの対処方
新人OLは、いろーんな人から怒られることが多い!仕事でつまずくことなんか日常茶飯事です。怒られて、ムッとして、嫌な気持ちになってしまいます。でも、そのままの気持でいると、何もかも上手くいかなくなりますね。私は、ずーーんと暗い気持ちでいると、それに耐えられなくなってあるところで明るい気持ちが芽生えてきます。「これを直せば、もっともっと愉しいいろんな経験ができるんじゃない?」「今まで、自分に足りない部分で、いろんな愉しい経験を逃して来たのでは!?」そう思ったら、もう直さずにはいられません!!もっと幸せで愉しい日々が待っていると思ったら、自分の足りないところを補おうと必死になれます。そもそも、新人のころの仕事とは、社会で生きていく上で必要なことを教えてくれる場。当然、まだ未熟ですから、不完全な自分に出会うことの連続になります。それを嫌だとばかり思わずに、指摘してもらって、教えてくれて有難い!くらいに思うことが大切。実際、私も過去に、自分の弱みを直したら、新しい経験、愉しい経験をすることができました。まだまだ、愉しいことがいっぱいある!そう思って、自分の弱みに向き合っていこうと思います。さーて、今日もお仕事♪いろんな出会いを愉しみ、新しい価値を生み出せますように!Tomoka