向上心が高いことはいいこと!?

「未来は今よりもっといいはずだ!」
そう思う人ほど、仕事もオシャレもがんばります。
どんどん綺麗になって、仕事もできて、成功できるはずですよね。


でも、実際、心の中では、
今の自分をすごく否定してしまうのが癖になっていて、
常に自分の今に満足していない、不幸せな状態が続いています。

「今日は勉強できなかった、ケーキをたべちゃった、失敗しちゃった」
と「自分はダメなんだ」と思ってい舞います。
今を否定して向上していくことは、実はとっても、苦しいことなのですね。

その陰気な気分を引きつづると、いい気持ちでやれば愉しい勉強も、
おいしいケーキも、仕事の醍醐味も、台無しになってしまいます。

せっかく、未来にむけて思いをはせているのに、なんともったいない!
自分を否定することは、悪循環を生みだす、とても無駄な作業。


そこで、私の生き方の提案は、

「自分を否定しない」こと!

ケーキを食べてしまった自分も、だらっとしてしまった自分も、
カワイイ奴だなーと思って、許してあげる。
自分がこうしたかったのだから!と開き直る。

とにかく、「否定をしない」ということをルールにすると、
嫌な気分になりません。


それだと成長できないんじゃないかと心配になるかもしれませんが、
そんなことはありません。
最高の幸せの状態は、自分が「気持のいい」状態になること。
自分が本来心から欲する状態になることですから、
いい気持ちでいれば、自然とそう変化していくことができます。

心の中にとどめる、思いは「今」と「理想」だけ。

「今」を生きて、「理想」に心を馳せる

この状態が、「今を生きる」ための心の状態です。
私たちは生きている以上、常に変化しているのですから、
自分の望むことをしていけばいいのです。

「今」を愉しんで、理想へ変化していく、

このサイクルを愉しむことが、人生を生きていくこと。


あ~幸せだな、とっても楽しい♪だから、次はこうしよう!


そう常に思って、自分の人生の変化を愉しんでいく!
私は、こんな生き方が大好きです♡

Tomoka