そういえば前回のブログで更新をサボっていた理由を、
 
 
 
”期間が空いてしまうと億劫になる”と言っていましたが。。。
そもそも何で億劫になっていたんだろうとキョロキョロ
 
 
 
よくよく考えたらノートパソコンの起動にやたらと時間が掛かっていたなぁと。
起動だけでなくチョットした動作でも重くてダンベル
Windows10にアップデートした頃から非常に遅くなった気もします。
 
 
 
大体ですがスタートアップ画面に入るまで3~4分。
そこからデスクトップ画面が移るまでも2~3分と
トータルで約7分ほど起動に掛かっていました。
スタートアップ画面
 
 
 
更に11月頃からはHDDから異音が出始める様になってきて。。。
2014年の1月に購入しているので約6年、いよいよHDDの寿命が来ているかなとアセアセ
HDD
 
 
 
仕方がないので新しいノートパソコンの購入を検討していたんですが、
HDDの不調(故障)だけで新しいPCを買うのも何だかなぁとモヤモヤしていました。
それなりのスペックだと10万円を越えてきますし、
5,6年ごとに10万近くの出費はバカバカしいなと。。。
 
 
 
で新しいパソコンを購入しようとネットで最新モデルを調べていると、
記憶媒体の欄にはHDDの他にSSDと。
 
 
 
SSDって何??
 
 
 
完全に時代の波に取り残されていました(;^_^A
調べてみると、
SSDとはSolid State Drive(ソリッドステートドライブ) の略称で、
 
メリット:
●読み書きの速度がHDDに比べて速い
●衝撃に強い
 
デメリット:
●HDDに比べると価格が高い
●書き換え回数に制限がある
 
という特徴があり、大きなUSBメモリみたいな物みたいです。
 
 
更にSSDについて調べていると、
ノートパソコンのHDDをSSDに換装している記事も数多くあって、
 
 
もしかしたらノートパソコン買わなくても大丈夫かつ快適になるかもひらめき電球
と希望の光が見えてきましたキラキラ
万が一失敗しても、元々買い替える予定だったしダメ元でチャレンジしようとグッド!
メーカー保証も切れてますしウインク
 
 
因みにHDDからSSDに換装するのに必要な物ですが、
 
●SSD本体
●HDD/SSDケース
(HDDのデータをSSDに移し替えるためのケース)

 

●スペーサー
(SSDだとHDDより薄いので、厚さを調整するためのスペーサー)

 

 

この3点くらい。

周りにHDD/SSDケースを持っている知り合いがいればもっと安く出来そうです。

あとは廉価(容量やメーカー)なSSDだと5000円もあれば換装可能かと思います。

 

 

 

自分の場合AmazonでサムスンのSSDが安くなっていたので、

増設用のメモリを含めて1万円以下で購入できました。

 

 

で実際にHDDからSSDへの換装をするんですが、思っていた以上に簡単で。

何というかプラモデルを組み立てるような感覚で出来ました(^^)v

 

①SSDにデータ移行

②PCの裏蓋を開けてHDDからSSDに交換

③裏蓋を元に戻す

 

これだけで、

再起動してみると特に設定なども必要なく、交換前と同じ状態で使用出来ています♪

 

 

 

肝心の動作速度ですが、

起動時間は1分も掛らずに起動し驚いていますビックリマーク

 

 

 

メモリも4GB×1枚から4GB×2枚の合計8GBに増設しているので、

更に快適になっていますチョキ

メモリ

 

 

 

ただ残念なのは、CPUの性能が低い事。。。

タスクマネージャー

 

 

 

どうせならCPUも交換リサイクル

CPU

と思ってCeleron847の対応ソケットを調べたら、

CPUがハンダ付けされているタイプだったので無理でしたガーン

※youtubeでノートパソコン改造動画を見て面白そうおねがいと思ったんですが残念。。。

 

 

 

でもまぁ今回のSSDへの換装+メモリ増設でオフィスソフトの使用やメール、

通常のネットサーフィン程度であれば非常に快適に過ごせているので良いかなと(^^)

 

 

 

今のところモニターやバッテリーなども順調ですので、

もう後3~4年位は使っていけたらと思っています。