嬉しい結果!

テーマ:

【日本管楽合奏コンテスト全国大会S部門 快挙🥇】

今年もオンラインでの全国大会開催となりましたが、昨年に引き続き、中学校部門は青梅市立第六中学校&吹上中学校、高校部門は永島学園松江西高等学校がグランプリを受賞しました‼️
どちらの学校も僕の作品です😊
(松江西高校は、奄美市立朝日中と同様「天女の舞」)

六中と吹上中は昨年から合同バンドで出場していますが、その前は吹上中がずっと松下作品でグランプリを受賞していました!

六中は以前アンサンブルコンテストで繚乱を演奏して下さり全国大会金賞でした。学校には記念の石碑もあります!!

今年の管楽は昨年に比べて全体のレベルが上がっていましたが、両団体ともグランプリを受賞することができ、嬉しいです。

ちなみに審査員特別賞の境第一中学校もずっと松下作品を演奏して下さっていますが、今回賞をいただけて本当に良かったです。

その他にも自作を演奏して下さった学校が沢山ありました。作曲家として嬉しいことです!

またこれを励みに頑張って作曲したいと思います❗️

全国大会出場された団体の皆さん、おめでとうございました!!

AD