コンディショニングトレーナーとして、選手のパフォーマンス維持向上、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してます石川智英です。


皆さん、動物占いはやったことありますか?
お客様がtomoの動物占いをしてくれましたほっこり

動物占いをしてくれたお客様はとても詳しく、ある大手業の採用する際に動物占いを参考にして部署を決めているとか、、、

動物占いは列記とした学問の一つで、世界最大の統計学として関心の高い研究分野みたいです。

動物占いは統計学なんですね。

早速、この人を調べて見ました、、グラサン
{2C278D49-2C43-48E6-938F-17AB8266DFB9}
石川仁、、、笑

【本質】ペガサス
【表面】トラ
【希望キャラ】ライオン
【意思決定】ペガサス
【隠れキャラ】黒豹

ペガサス
束縛を嫌う自由人、華やかで魅力的、特別なひらめきを持つ、束縛されない自由人、頭の回転が超早い、いつも理想を追いかけて飛び回る、仲間やグループと一緒の時、力を発揮する。

架空な動物(ペガサス)が二つも入っているんてかなり変わり者だね、、

架空な動物だけに扱いづらい人だな、、、笑

こういうタイプは、同時に二つのことはできない、、すぐ忘れる、意思決定もよく分からない、、カッコつける(表面)、褒めると伸びる、隙を見てすぐ遊びに行ってしまう、、まさに自由人です、、笑

確かに仲間と一緒にいるときが生き生きしてますね。

ペガサス(仁)に教える(指導)ときは1個のことしか言わない方が良いみたいです。

だって、、同時に2個のことは出来ないからねグラサン

皆さんもお暇な時に個性心理学で、仕事に恋愛に子育てに活用しても面白いかも。何かヒントになるかも知れませんね。
↓  ↓

tomoの素質論はトリプルHみたい、、超が付くほど〇〇人、、、?

トリプルはレアキャラみたいです、、グラサン

コンディショニングトレーナーとして、選手のパフォーマンス維持向上、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してます石川智英です。


久しぶりの高東野球、、チョキ

{E6729258-5B07-4468-8B23-41468888FB0C}
一応、tomoは高東のスタッフなので月1回は行く予定でしたが、タイミングが合わなく年に1回になってしまいました、、ガーン

今年の高学年チームは、
{30920D33-4E6F-4356-B389-1BF7BD9F4822}
準優勝や都大会にも出場できたり、12月に開催される羽村記念大会からオファーもされるほど良い成績を収めているそうです。

低学年チームは、、
{8035152A-B81A-439B-80BA-B12511DFD744}
昨年は大差で負けるチームが今年はしっかりと野球らしい試合運びを継続しているそうです。成長してます合格

やっぱ低学年チームは可愛いな〜ラブ
子供たちに教えるはずが、若いエキスを吸ってアンチエイジングしちゃいましたグラサン
{F87D9D70-C6C7-4330-A555-D275DC91E3F9}
高東スタッフやパパコーチも多く、来年も楽しみな高東チーム。

子供たちが少年野球期を楽しんでもらえる環境を大切に、、
そして、いっぱい身体を動かして子供たちの成長に繋げるよう来年はお手伝いできるかな、、てへぺろ

年に1回でなく、月1.2回は行けるように、、、照れ