コンディショニングトレーナーとして、選手のパフォーマンス維持向上、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してます石川智英です。


今年最後のヨガレッスン。

{51DB6374-AC2D-4F1F-A884-8B9CB08291AA}
ヨガ納めのお客様がたくさん来てくれました。
自分の身体を知り、動きや癖に気づきながら身体を動かすお客さん。今日は筋トレに近いヨガレッスンだったかな、、

今年もオアシス新宿ホットヨガスタジオでお世話になりました。

今月から都度利用でもご利用きただけるようになりました。お気軽にレッスンが受けられます。

↓ ↓

オアシス新宿ホットヨガスタジオ

午後は娘とデート、、ニヤリ

{562249AC-AA24-4ED0-932C-BE17F4E726AE}
ベリーのスムージーに大満足の杏。
プレリアル成城でゆっくりできました。
↓↓

美味しいデザートを堪能する杏はやっぱり女子だね、、、グラサン

明日は所プラスさんで仕事納めです。


コンディショニングトレーナーとして、選手のパフォーマンス向上、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してます石川智英です。

日頃、お世話になっている方に食べていただきたい焼き菓子。

プレリアル成城さんに行ってきました。
{DFEBC859-B4FF-4CB4-B752-43DEDE6843A8}
tomoママのおススメ焼き菓子はエンガディナー。
{775E4157-AAA3-4FDF-9501-2410C0A28B26}
クルミとアーモンドのほろ苦いキャラメルヌガーをバターの香りがたまりません。
食感もバツグンチョキ

せっかくなので他の焼き菓子も堪能、、

ショートブレッド
{854EA798-FA05-46C5-9C14-054C46ADB6C1}
バターの香りが鼻から抜ける〜ラブ(by tomoママ)

カウボーイクッキー
{7AC0589F-C84C-4232-A3D1-1751B4A76F83}
しっとりとした柔らか〜いクッキーで美味しい〜(by 杏)

お世話になっている人、大切な人に上質な焼き菓子を贈りたい、、、

プレリアル成城さんへGo、、走る人走る人走る人

コンディショニングトレーナーとして、選手のパフォーマンス維持向上、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してます石川智英です。


今年もキッズスポーツアカデミー菊池社長からオファーをいただきました上一色小学校の講演。


今年で3回目になりますが、いつも生徒たちと楽しく身体を動かして若いエキスを吸わさせていただいてます、、グラサン


今年のテーマは「呼吸で身体を整える」

{BC3C5E82-723C-41DE-9370-E8BA5F4DE3F3}
横隔膜や胸郭の存在、動き方、横隔膜を正しく動かすにたは、、動画を見ながら胸郭の構造も理解してもらいましたチョキ


横隔膜を正しく動かすために、風船を使ってエクササイズ。
{E9879DC9-8969-47E6-A82A-220D506583E9}
寝た状態で風船を膨らませることがことができるのか、、、

風船を膨らませながら、、
{35AA7D06-32C0-4FCA-BDEB-FEEEB6137AF3}
スクワットはできるのか、、
{2057F4A3-E71B-465E-A8E3-ABD286DD650D}
意識、無意識に関わらず、呼吸活動の7割近くを担っているのは横隔膜。

そして、浅い呼吸は細胞活動の鈍化を起こし、疾患、体調不良に関係します。

「呼吸の乱れは身体の乱れ」

風船を使って生徒さんと楽しく身体の変化を感じた1日でした。
横隔膜の動きがスムーズになり、呼吸が楽になって良かったね。

上一色小学校の校長先生、副校長先生、そして菊池社長、楽しい学びのある機会をいただきありがとうございました。

毎回、tomoの方が生徒さんから学んでいる気がしますほっこり

慣れないサインに、、
{03D23EFF-FDA6-471D-BFCE-86BDC14F839F}
落書きになってしまいすいまそん、、ガーン

来年もどうぞよろしくお願いいたします。