選手のパフォーマンス向上維持、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してますコンディション二ングトレーナーの石川智英です。

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2018年のスタートは仁と5キロマラソンから。
{0B91371A-7C70-4566-8C7F-EBF18A499ECC}
いよいよ体力的に勝てなくなってきました、、ガーン

早朝マラソンのついでに大宮八幡宮で初詣。
{5CBA6B9B-0C4C-43F1-82BE-87579DBA0FA9}
早朝から賑やかです。
{8F37DA4E-756D-4D45-BB28-770B3185EC0B}

新年挨拶は愛車のフェラーリで、、笑

{0A2669AA-B862-4202-AD7A-EB6BAF916CFF}

エンジン音がハンパないっす!!

これは縁起が良いグラサン

どうかフェラーリの爆音で後厄をぶっ飛んでくれ〜グー
これぞ!tomo流の厄払い、、、笑

皆さんが素敵な年になりますように。



選手のパフォーマンス向上維持、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してますコンディション二ングトレーナーの石川智英です。

今年は、MTBで体重移動や身体の中心軸、バランス力を鍛えながら通勤した年でした、、、笑

僕の陸王、、でなくプレイバイク
{FEF8D9D5-5F36-451A-A21B-BDDDD5DD2C99}
スピードの快感を求めるロードバイクもいいですが、スピードを求めるだけではつまらないと思って、段差をジャンプしたり、ウィリーしたり、信号待ちでスタンディングしたり遊びながら通勤してます(ウィリーで8mぐらいはできるようになりましまたグラサン)。

プレイバイク、、名の通り遊ぶバイクなんです。
{5235E9EC-2865-49B1-BFA6-6147A01AF7E9}
MTBはクロスカントリー、ダウンヒル、フリーライド、エンデューロ、ダートジャンプ、オールマウンテンなどいくつかの種類があります。

tomoのMTBはプレイバイク。BMXみたいな感じですかね。

tomoのオススメのパーツはペダル。
{8BDA143D-DAA2-4EB1-9EB5-D748F077CB29}
ペダルが平で大きくストッパー(ネジ)が付いているのでシューズとペダルが一体感がでます。
なので、立ち漕ぎやバランスがとても取りやすいです。

ハンドルも長いのでバイクの操作がしやすいのも特徴です。
{4C5DBD13-E32B-48CE-B0A4-1346E3E78BD4}
そして、体重移動しやすいようにサドルは小さめです。トッリするときにお尻や脚が引っかからないためです。

tomoプレイバイクの規格はSanta Cruz Ja ckalに近いバイクかな、、
{B7C039B0-A3BE-4428-A15E-7D267D75F4C1}
これを見たら楽しくなっちゃいますよ。
↓ ↓

ということで、体重移動するだけで力が発揮できることを学んだ年でした。

プレイバイクのおかげですね。

それでは皆さん、今年もtomoブログを愛読していただきありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎え下さい。





選手のパフォーマンス向上維持、基礎体力向上、怪我予防のためのトレーニングも担当してますコンディション二ングトレーナーの石川智英です。

2017年の仕事納めは武蔵小杉にある所英男さんのジム。

所英男さんの門下生、脳梗塞リハビリ、出産後のケア、メンテナンスなど色々な目的を持ったお客様が来てます。
{B50132CF-D568-4E45-BF04-350E0C27979C}
2016年3月からスタートし、口コミやお客様からの紹介で土曜日のtomoトレーニングが賑わってきました。
本当にありがとうございます。

少しずつ武蔵小杉のお客さんに認められて来ているのかな、、、ウインク

所プラスの皆さん、武蔵小杉のお客さん、来年もよろしくお願いいたします。

皆さんも良いお年をお迎え下さい。