阿佐海岸鉄道 阿佐東線は、JRの牟岐線 海部駅と接続してます。
この阿佐海岸鉄道は、牟岐線の接続駅である海部駅を含めて3駅しかありません。
そして、JRの路線以外では最も乗客の少ない路線です。
また、土佐くろしお鉄道阿佐線の奈半利(なはり)駅とつながる予定でしたが、国鉄が民営化された為に叶わぬ夢となりました。
高知県最東端の駅で、室戸岬周辺のお寺への参拝をする遍路さんも利用します。
高知県安芸郡東洋町大字河内
1992年(平成4年)3月26日開業
▼駅舎全景。
写真右の階段を昇るとホームがあります。

▼正面の駅表示。

▼階段を昇り終え、ホームが見えてきました。

▼線路の終わり。
萌え萌えです。

▼この先、奈半利駅へ延伸する予定でしたが、残念ながらここまでです。

▼駅名標。

▼阿佐海岸鉄道 阿佐東線は始発駅、終着駅を含めて全3駅しかありませんが、途中駅の宍喰(ししくい)駅は徳島県最南端の駅です。

▼ホーム上に待合室もあります。

▼ホームは、単式1面1線です。

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。

にほんブログ村