木造駅舎探訪125 ~遠州森駅(天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

遠州森(えんしゅうもり)駅は、天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線の駅です。

瓦葺切妻屋根の壁は横板貼りの木造駅舎です。

開業当時の駅舎が現在も当時のまま残っています。

駅舎(本屋)と上りプラットホームが登録有形文化財に登録されています。


静岡県周智郡森町森

1935年(昭和10年)4月17日開業

2011年(平成23年)1月26日 登録有形文化財


駅舎全景。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723a
正面入口の駅名板。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723b
正面の車寄せ。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723c
登録有形文化財のプレート。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723d

自動券売機がありますが、集札は業務委託されています。

チッキ台は残っています。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723e
駅名標。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723f
昭和初期の雰囲気を残す貴重な駅舎とホームです。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723g
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723h
ホームは、単式、島式の2面3線です。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723i
島式ホームには、構内踏切で連絡しています。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120723j

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村