駅弁9 【神戸のステーキ弁当(JR西日本 東海道本線 神戸駅)】 | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

新大阪駅で購入しました。

ピラフ風のきのこご飯に国産牛(神戸牛ではないようです)のステーキがのっています。

ステーキの付け合わせ風にポテト、キャロットグラッセ、いんげん、コーン、ピクルスが添えられています。

思ったよりステーキは美味しく、ペロっと食べられちゃいます。

洋食屋さんのステーキ弁当と言っても良いのではないでしょうか。


【製造元】

兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3-6-18

株式会社淡路屋


蓋の挿絵がいかにも洋食屋さんを連想させます。

駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120718a
神戸のステーキ弁当(1,200円)。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120718b
ステーキは1枚肉を使用してます。
駅旅(えきたび)の鉄人(てつじん・てつびと)-20120718c

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村