野馳(のち)駅は、JR西日本 芸備線の駅です。
岡山県最西端の駅は、瓦葺の切妻屋根に壁は押縁下見板貼り、窓枠も木で竣工当時のままの純木造駅舎です。
タクシー会社が業務委託をしているので、駅舎は状態が良く維持されています。
岡山県新見市哲西町畑木字キシ添
1930年(昭和5年)11月25日開業
駅舎全景。
正面入口から真っ直ぐにラッチ(改札)があり、すぐにホームになります。
窓口には、業務委託されているタクシー会社が入っています。
窓口の台座は重厚の造りになっています。
駅名標。
乗車してきたキハ120。
東城方面の妻面の壁は、下見板貼りになっていました。
新見方面を望む。タクシー会社が業務委託をしているので、駅舎前にはタクシーが停まっています。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村