単語は例文で定着する | アラフィフの英語旅

アラフィフの英語旅

英語に出会い@40年 英検1級取得、TOEIC955点、IELTS 7.0   当面の目標は全国通訳案内士合格、TOEIC LRSW満点

忙しい日々でも自分の勉強時間を少しでも確保できると

 

落ち着く・・・

 

英検1級とIELTSの単語を覚えようと

 

昼休みのスキマ時間で 

 

YouTubeの 「超速 英単語」 を見ながら

 

ひたすら単語を流す

 

malleability 適応性、柔軟さ

 

mal- で始まる単語って 「悪い○○」だと思ってたけど

 

こういう単語もあるのか・・・

 

単語は果てしないわ

 

今日 1級の問題集で語彙だけ解いてみたけど

 

16/25問中

 

今までとほとんど変わりなし

 

 

日本語 対 英語 の1対1で覚えるのってあまり頭に入っていかない

 

その単語に長文や本の中で巡り合って初めて

 

「あ、これこの前見た単語だ~ こう使われるのか」とか

 

逆に本(長文)で見た単語を単語帳で見て

 

「これ、こういう意味だったのね」とか

 

最近はこの方法で  bruntly ぶっきらぼうに

 

を覚えることができました

 

まぁこんな悠長にやってないでもっとしっかり取り組めば

 

1日に何個も覚えていけるとは思うんだけど

 

限られた時間の中で、しかも老化する一方の頭をフル回転させながらやってるんで・・・

 

アラフィフは自分に優しく日々を送りたいと思います