終戦記念日です。

 

戦争による悲劇を繰り返さないために、歴史を学ぶ大事さ、平和のかけがえのなさを伝えていこうと改めて思いました。

 

 

先生の仕事の理念の1つに、「二度と子どもを戦争に行かさない」があります。

 

よりよい世界のために、自分の仕事が大きな意味を持っているということを、心がけていきます。

 

 

 


小学校教育 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

 

 

<関連記事>

F1レーサー井原慶子 〜崖っぷちの覚悟〜 小学校授業のネタを探す旅

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12190658660.html

 

小学校の先生が教える、読書感想文の書き方 ⑴

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12190406066.html

 

〜 社会から「どうせ無理」をなくしたい 植松努〜 小学校授業のネタを探す旅

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12190331222.html

 

〜 筆記重視で選びます!大阪市教員採用試験 〜 について考える

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189976830.html

 

〜応援団長にしたい男 松岡修造〜 小学校の授業ネタを探す旅

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12189707901.html

 

オリンピックあるある 〜小学生編〜

http://ameblo.jp/tomoharu-teacher/entry-12188442827.html