今日はカウンセリング 心の洗濯 | 統合失調症と共に生きる

統合失調症と共に生きる

統合失調症の発症時、副作用や薬の記録をブログに書いています。最近は病状が落ち着いているので、日常の何気ない事もブログにしています。 発症してから回復までの様子をブログの初期に書いています。情報が欲しい方の役に少しでもたてればと思います。

こんばんは🌙


今日は月に一度のカウンセリングでした。



今お世話になっているカウンセラーさんは、

カウンセリングは、心の洗濯のようなものと話しています。

この、心の洗濯 って言うのが私にはとってもしっくりきています😊


カウンセリングを利用し始める前は、気軽には行きにくいと思っていましたが、

今は、カウンセリングが私の生活をとても良くサポートしてくれていると思っています。


気持ちも、毎回晴れ晴れして来れて嬉しいです。



ただ、自分の問題点と向き合うのは、結構エネルギーを使うみたいでして😅、


カウンセリングから帰ってくると、どっと疲れが出ます。

なので、いつもカウンセリングの日は仕事をお休みしています。


今日も、午後中にカウンセリングを受けて、昼ごはんを作った後は、いつもよりゆっくりしていました。



今夜は夕飯も、お刺身と茶碗蒸しを買ってきたので、味噌汁とごはんを用意するだけの簡単メニューです照れ




今日カウンセラーさんが言ってましたが、誰でも秋や春はエネルギーが少なくなりやすいとのこと。

(そういえば先月、精神科の先生も似た様な事を言ってました。)


ストレスを跳ね返す力が弱くなるので、ストレスの原因がわかっている時は、いつもより避けるようにと言われました。


皆さんもお気をつけてお過ごし下さいニコニコイチョウ




読んで下さりありがとうございますちょうちょ良い夜をイチョウイチョウ