今までなぜ彼のことを知らなかったのだろう?


image

週1度マーケットの買い物の前に静かな一人時間を教会で


ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。


FBで鈴木七沖さんの投稿記事に

ご自身が過去に編集を手掛けた本の

書評を紹介してくださったのを目にして。

書評★「孤独」は消せる

こちらを読んで

リンクが張ってある
NNNのドキュメントを観たら

涙がボロボロ。

それまで全く視界に入っていなかった

「分身ロボット」のこと、
世界に誇るOriHimeを作るに至った

吉藤健太朗(吉藤オリィ)さんの存在を

知ることになりました。

そこからもうこれは!と

いてもたってもいられなくなり、
電子書籍を注文。

 

 




鈴木七沖さんが監督の

ドキュメンタリー映画

「SWITCH」で知った

村上和雄博士
 

眠っている遺伝子のスイッチを
オンにすれば、
人間の可能性は無限大だ


「思い」によって
遺伝子のスイッチがオンになる


の村上博士の言葉。

オリィさんが辿ってきた道のり。

その言葉を思い出させることの連続。

オリィさんの強い思いが
スイッチをどんどんオンに

し続けていく。

それにしっかりと立ち会わせてもらえたような

感動に包まれて。

胸がブルブル震えっぱなしでした。

 

 

本の中でオリィさんのことを


孤独の解消に対する「熱」と、
絶対に世界を変えるという

「勘違いする力」に
見事巻き込まれています。

ここまで空気を読まずに
突っ走る人には
めったに出会えませんから。


とおっしゃった方の言葉に

しごく納得。


この本を読むと

オリィさんのことが

たまらなく好きになります。

 



オリィさんのその後を知るのに

noteを始められたそうで、

ALSと出会って5年。私がやった事とこれからやる事。
もお勧めです。



最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。