行く前に「何か欲しいものなーい?」と聞いてくださるの、すごくありがたい!
ツルヤといえば自然派な食品やフルーティーな食品など、都内では手に入らないおいしーい味覚がたくさん売っている長野限定のご当地スーパー。
やわらかドライフルーツ 「ひとくち温州みかん 房&ピール」!
愛媛県産の温州みかんを使用し、保存料・着色料・香料不使用の自然派!
脱酸素製法で、乾燥製法にはない風味と食感を残したフルーツの再現率に期待ですね。
何が楽しみって、今までのドライフルーツにない房を材料に使っているところ^^ 珍しいよね。
柑橘ラブ♡ 瀬戸内ラブ♡ ドライフルーツラブ♡
しかもセールになっていてお安くゲットしてきてくださった!
開けるとこんな感じ・・・
水分が多い房は、くっついてしまい若干おしくらまんじゅう状態(笑)。
それを一房づつ剥いて取り払って食べる。
う・・・うまいじゃないか(号泣)!
想像通りの保水力! 想像以上のその甘さ!
噛むごとにみかんの旨みが口の中に広がりますよ。
房うめええええええええ(; ゚ロ゚)!!
続いてピール。皮である。
これも変わっていて、普通の柑橘ピールのような薄いものでも細いものでもなく、色気のないボロッとした塊であった。ツルヤ、やることが男らしいなw
ピールというと薄く削がれたものを想像するけど、結構な厚みがあって一枚皮を手でちぎったような形なんですね(笑)。
こっちはね・・・ちょっと粉っぽいというか、糖分が表面にしこたまついてるというか、ちょっと食べづらい。
自分の好みではなかったです。
これそのまま食べちゃったからいけなかったのかも。もしかしてスティック状に切って、溶かしたチョコにからめたり、紅茶に浮かべたりするのがベストだったかもしれないっす。
温州みかんの甘さが悪目立ちしちゃった感じ?
次回は「輪切りはるか」にチャレンジしよう!!
マダムさんありがだむ♡