Sayomaruさんが集合をかけてくれて、二日間だけオープンするという秘密のきのこ茶屋(笑)、
キノコ「喫茶きのこ」にきのこ好きブロガー友だちと、きのこ専門レストラン「マッシュルーム東京」のワキュウ社長さんたちと菌急召集(笑)で行ってきました。
(ちなみにマッシュルーム東京に行ったときのレビュー→kinocon.こんにちはマッシュの森! こんなお店を待っていた「マッシュルーム東京」が4/2表参道にオープン!




レンタルスペースを貸しきった形での移動カフェですが、手作り感たっぷり、おもてなし満載のワークスペースでした!




お店のお姉さんたちはラインがきのこっぽいお揃いのお洋服が可愛い! 
ヘアアクセももちろんきのこ!!
見ているこちらもテンション上がる(笑)Wハート
















店内はすべて、きのこきのこきのこ・・・・・・・・・
kinocon.きのこ作家さんたちのグッズ販売や、けしゴムはんこのワークショップなどもあり、
まさに"おとなの文化祭"で心ワクワク




来店のお客さんはもちろんみんなきのこ好き!

きのこ造形作家さんやきのこ作曲家さん?など専門家の方だっていらしていて大盛況。
もちろん主題はカフェなので、雰囲気を楽しんだら「喫茶きのこ」のフード食べちゃうぞ!





メニューはこんな感じでドリンクをセットにすると50円引きです。




私はアイスコーヒーと、




きのこ型チーズケーキ。
軸の部分はスコーン、カサはチーズケーキでできています。
ちなみにチーズケーキを頼んだら、キッチンから
リコーダーを「ポーポポポー♪」と吹きながら可愛い店員さんが妖精のごとく現れて、仕上げに胞子(砂糖?)の魔法を振りかけてくれましたw





まさにきのこの国の儀式(ちょっと初めビビッた。)




きのこのお皿のきのこマフィンには舞茸がだくだく混入!
きのこ度が薄めませんよw
「喫茶きのこ」のメインイラストレーターでもあるらしい、広井チムニーさんのイラストピックが目印です。




プリティーなデコ巻き寿司に添えられたきのこ茶は、万病に効きそうなほど香りも濃厚です。





これでもかと畳み掛けられる「きのこ」のラスボス的存在、きのこカプチーノのきのこアート。




そして左が看板きのこ娘のきのこアイドル・ななちゃんさん、
右が看板イラストレーターの広井チムニーさん

蒸しパンマフィンを頼むとレトロ美女のイラストが描かれたチムニーさんのイラストピックが刺さっていたり、会場のBGMは、ななちゃんさんが歌う’80ソングだったりして、遊びの延長線上のこういうカフェってほんと楽しい!!
ツボりますw



お買い物、飲食をした人には会計時に奇譚クラブのきのこストラップまでもらえちゃいます^^
何が出るかはお楽しみ~舞茸フレーク




神出鬼没の「喫茶きのこ」は、本日までのオープン。
大人も楽しいこんなコスプレもできちゃう!
気になる方はぜひ音符






★店内撮影につきましては許可をいただいております★


「喫茶きのこ」 http://kinoko2011.exblog.jp/

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3
東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口より徒歩5分
JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩9分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩12分