先日ですが、池袋サンシャインシティ・文化会館で行われました、日本観光振興協会主催の
旅フェア日本2013
へ行きました~!
いやぁやっぱこの手のイベントは楽しいですねはぁはぁ!!




ようすはフェイスブックのタイムラインでリアルタイムUPをしていましたが、最近ブログより早いFBに重心がいってます 
宜しければフォローまたはお友だち申請でつながってくださいね(´∀`o)


さて、終わってみると8万人以上が来場し、大賑わいで閉幕した「旅フェア日本2013」。
以前から行っていますが、メッセやビッグサイトのような平面展示場と勝手が違い、サンシャインは階が分かれてしまうぶん、スペースが分断されちょっと回りにくさはありました。




それでも初日にうかがいましたのでまずは一人で各ブースお世話になった方々への挨拶回り、そしてお友達と合流しどんぶりを食べたりゆったりと楽しむことができましたよ♪




それにしても今年の旅博も過去最高の人手でしたし、確実に観光産業は活気を取り戻し、また人々は旅を求めているんだなぁと再認識しました。

心洗う旅・・・やはり生きる活力ですよね。




なんと次回、2014年度からはこの旅フェア日本と、日本旅行業協会(JATA)のJATA旅博が統合し、
新しく「ツーリズムEXPOジャパン」として生まれ変わります。

ますます楽しみな旅の一大イベントとなっていくでしょう。楽しみでなりません。
さらなる発展を期待し、応援しています


さて、当日十二分に楽しんだ私の様子をチラッと紹介しちゃうと・・・・・
ハイ、お恥ずかしい姿ばかりでしたがな(爆)!!



おなじみのJALさんに差し入れ持って遊びに行ったら、全然まだ人がいなくって、





「これ着て撮りましょうよ!」 「こっちもおススメ!」と熱烈歓迎(笑)OK




整備服が本当は着たかったのに、まさかのキッズサイズ
子ども用はさすがにムリなので、やはりここは憧れのキャビンアテンダントでしょおぉぉぉぉ~!




着方は簡単。バリッと後ろ半分が割れていて、マジックテープで止めるだけ。ただくるむだけの仕様です。
JALさんが着替えも手伝ってくださり、コントみたく二人羽織のようなCAスーツを着用(笑)、仕上げにスカーフの向きまで丁寧にお直ししていただいてやっと完成!
いつも何かとすみません




背景をバックに、「はい、ポーズ」!



こんなん出ました~



帰ろうとしたら、「いやいや、これもかぶってって!」と頭にかぶされ、こんなショットもwww

いつも笑顔あふれる楽しいJALさんですニコー





お昼はお友だちブロガーさんと合流し、ふるさと祭りで競われる"どんぶり日本一"が決まる予選でもある、ご当地丼4つをシェア!今回はハーフサイズですべて500円での販売で、投票で来年1月の東京ドームに出場する本選どんぶりが決まります。

全国ご当地どんぶり選手権には、実は長きにわたりご縁をいただいてきましたので愛着もひとしおWハート
(下記、リンク先は当時のブログ記事に飛びます。)



2011/12年始のビッグイベントはビッグエッグで! 「ふるさと祭り東京 2012」に集合!
2012/1「ふるさと祭り東京2012」~熱すぎるどんぶりバトルと美人すぎるスイーツたち。
2012/1胃袋大袋。「ふるさと祭り」どんぶり選手権で欲しかったもの
2012/12記者発表に行ってきたよ~「ふるさと祭り東京2013」日本の祭り・故郷の味!
2013/1【速報】どんぶり選手権 「これ食べた!」 @ふるさと祭り東京




<宮城> 厚切り牛たんのたんとろ丼 








<滋賀> 近江三大肉ステーキ丼 







<長野> ソースかつ丼
 






<岐阜> 中津川とりトマ丼 





おまけ仲良しの但馬ブースで無料配布の<兵庫・豊岡市> かに汁






にかっ玄さん、おひさー!!


あとは嵐にしやがれで羽鳥アナのおみやで紹介された<山形> 米沢牛くろげの牛コロッケ




どんぶりや食べたものはまた別記事にしますね^^




ご当地アイスで塩アイスもー!


ちょうどサンジャポのロケ隊かな? 一緒になりまして、スギちゃん、キンタローさん、みかんちゃん、田中みなみアナなど遭遇、間近で見ちゃったりと、楽しいひとときでしたほのぼの




お土産は<青森> 伝説のチーズケーキ「朝の八甲田」
オススメしたら、ブロガーさん全員お買い上げいただきました(笑)きゅんっ




おいしーですよ( ´艸`) 新幹線の現役アテンダントちゃんイチオシ!




そして、JR東のおねーさんに薦められるままにこんなコスプレや・・・



ついには! 三陸・久慈ジオパークでは、さとちん氏と"潮騒のメモリーズ"w 超感激
(C)写真はさとちんさんにいただきました♡
あまちゃんコスプレは事前に知っていて、はからずも狙って行ったので、探してたどり着いたときはうれしおす~デレデレ




ドラマのオープニングの能年ちゃんが飛び跳ねてるのも再現したけど、残念ながら、ブッレブレです☆ビックリ



スーツケース旅フェア日本2013




旅行・観光ブログランキングへ