Queenlyとのむらみきちゃん主催、新製品や素敵なサンプル交換でワクワクのサンプル女子会★8」
略してプル女に
参加させてもらいました
ご紹介いただいた、企業さんと商品のをダイジェストでご紹介しまぁーす♪




小谷穀粉(おだにこくふん)さんの「フレーバー麦茶」





2月末に店頭発売になったばかりの、フルーツ麦茶2種、りんご林檎(リンゴ)麦茶sao☆葡萄(ブドウ)麦茶をふるまっていただきました~♪




封を切ると、すぐにふわっとフルーティーないい香り!
ティーバッグ式、お湯出し&水出し両用のフルーツ風味の麦茶なんです。
麦茶というと、さっぱりヘルシーで誰にでも好まれる定番ドリンクですが、そこにフルーツの甘みとほんのり酸味、香り高いフレーバーを加えることで、麦茶が一気におしゃれなものに!!
これは新発想
手軽に水や煮出せて、ジュースを飲むよりもノンカロリーカフェインゼロでおすすめチュゥッ
なにより香ばしフルーティーで、おいしい~Wハート




PPMさんの「プラズマプラクシス


水道水に入れて放置することで、純度の高いプラズマ水素水を作ってくれるスティック状生成器。
できたプラズマ水素水は効果が続き、加熱・冷却できるため料理にも使えてそのおいしさは体験済み




前回、前々回とその魅力は知っていたけれど、2リットルのお水にプラズマプラクシスを贅沢に2本、3本と足して濃~い水素水を作っちゃう方法や、1ヶ月に1度くらい勢いのいい水で流し洗いし、ぬめりや水垢のメンテをするといいって有益な情報もゲットです♪





多田製茶「日本茶インストラクター協会」さん




プラズマプラクシスで生成したお水を使って、創業250年を誇る老舗、多田製茶の日本茶インストラクターさんによる、
農林水産大臣賞受賞の伊勢かぶせ茶・雲母(きらら)を用いた「おいしい日本茶の淹れ方講座」を受けましたよん♪




しかも、多田製茶さんの直営茶寮、茶カフェの宇治贅沢抹茶ロール付き!




この抹茶ロールのおいしさったら! そしてきららの奥深いお茶の香味!
私が袋を見て、開口一番に「雲丹(うに)ですか?」と聞いたことはナイショですっ(;´Д`)ノ




わかさ生活さん「Merumo(メルモ)


赤キャンディ北欧に実る赤い果実・サンタベリーから抽出した、若返り成分をたっぷり含んだエイジングケアコスメティックラインの「Merumo」。
Me=わたしに Lumo=魔法をかける、というネーミング通りに、若々しく肌を保つ成分がふんだんに含まれているとか・・・キラキラ☆




メルモちゃんアニメのメルモちゃんからインスピレーションされた製品名なので、今後展開されるコマーシャルにはメルモちゃんも登場するようですので、乞うご期待Wハート




ハーゲンダッツさんプレゼンツ「マンゴーオレンジ」「ストロベリーバナナ」


すでにハーゲンダッツ旋風を吹かせ、発売と同時に店頭からその姿を消してしまったという伝説の新製品「マンゴーオレンジ」&「ストロベリーバナナ」。
 
     私のレビュー




本格フルーツテイストが納得のおいしさの二つの新製品は、2色のスパイラルがあなたをハーゲンダッツ中毒にぐるぐると巻き込んじゃいますから!





クリナップさん「新宿ショールーム




最後に、会場を提供してくださった、クリナップさんの「新宿ショールーム」の概要と楽しみ方のご紹介でした。




数年前、義理の実家が新築した際、間取りから配置から建具からユニットから壁紙から・・・すべてを任され、あっちこっちと奔放しました・・・。
こちらクリナップ新宿ショールームさんにはほとんどが揃っています。
相談にも乗ってくれるし実際に見たり触ったりができる。その頃に出会いたかったと思うことしきりです(泣)。
そしてDreamiaサロンはお料理サロンに関する情報コミュニティー。
ここ新宿ショールームでのキッチンスタジオを使ってのクッキングデモンストレーション、イベントも開催中です。





と、今回も盛りだくさんなサンプル女子会8。
セッティングや各所への連絡など多忙な中で、細やかな気遣いをQueenlyみきちゃんどうもありがとう!!
素敵なひとときを提供してくれた企業さま、ご参加の皆さまもありがとうございました!





旅行・観光ブログランキングへ