長距離フライトの時間を、まるで「空に暮らす」という新発想をもつのが、JAL SKY SUITE 777。

2013年1月ロンドン便から一新するため、テスト飛行を終えたばかりでデビュー目前のJALの国際線ボーイング777-300ER

あいにくの雨な上に私は病院からの直行でいくらか遅れてのスタートでしたが、心はウッキウキ~


ロンドン線導入後、その他欧米路線に順次展開させていきます。
新しくなった座席は、従来以上に快適な滞在空間として過ごせるようにと居住性に着目、座り心地のよさを高め、機内を移動する際の動作性もアップ。


タラップを登り搭乗したらまず目にできる、
エコノミークラス、愛称「スカイワイダー」のご紹介からいたしますね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
エコノミークラスは機内に135席。

3席・3席・3席の並びで横に9席並んでいます。
シート自体は薄くスリム化に成功!
よって前後幅は31インチから34インチに拡大、席席間隔も広くし、足元の余裕は最大値10cmも増えていました

これだけのスペースがあれば、手持ちの荷物を前の座席下に置いたとしても、足が窮屈に感じません。
モニターは10.6インチ。
なんと今回タッチパネル操作です。
もちろんデザインに優れたリモコンもセットされていますよ。
あと意外に助かるのがスマートフォンやメガネといった身の回りの散らかりがちな小物を入れる、気の利くポケットが数ヵ所にあり、一部にはネットが付いていました。
落下防止・傷防止にもなりますよね。
細かい配慮で、角のフォルムが丸くなっていますから、入れやすく出しやすくもあり嬉しい設計です。
(つづく)
関連記事:
JAL見学会
ドキドキハラハラの緊急訓練を体験! @JAL見学会・その2
機内食とはもう呼びたくない空飛ぶ三ッ星レストラン @JAL見学会・その3
JAL SKY SUITE 777 国際線新商品・新サービス発表会に参加しました!
レアレアレア! 「暮らすように飛ぶ!」 赤い翼・JAL SKY SUITE777を堪能するの巻♪旅行・観光ブログランキングへ

