子どもを幸せに♡

そのためにはママも幸せに♡

 

モンテッソーリ+αの子育て

 

Tomocoです。チューリップピンクチューリップ紫

 

 

「利き手じゃない方の手にゴム手袋」それは書けないですわ…

 

 

昨日の投稿から

「書く」ための事前準備

4つについて書いています。

 

 

 

 

「書く」ことに関しては

意外と色々なお悩みや

質問をよくいただくからです。^^

 

 

 

 

事前準備4つこれでした↓

 

 

 

① 体幹と粗大運動を鍛える

 

② 手指を鍛える

 

③ 3本指を使う

 

④記憶力をつける

 

 

 

 

まだ①を読んでない方は

こちらも併せて読んでみてくださいね。

①は全ての基礎ですから!

↓↓

①体幹と粗大運動についての記事はこちら

 

 

 

ではいきましょう!

 

 

 

 

② 手指を鍛える

 

 

 

発達は大きいところから

小さいところへと進んでいきます。

 

 

 

そこで体幹と粗大運動(大きい体の部位のスキル)

が鍛えられてくると

 

 

 

今度は

手指を鍛えてあげる必要があります。

 

 

 

 

まだ生まれて数年の子どもたち。

手指が弱いんです。

 

 

 

 

コントロールが効かないんです。

 

 

 

私たちが利き手じゃない方の手に

ゴム手袋しているような感覚。

 

 

 

 

 

想像すると

書くなんてとんでもないですよね。

^^;

 

 

 

 

 

だからこそ、

手指をたくさん

使わせてあげたいんです。

(脳もどんどん育ちますよ!)

 

 

 

 

 

使えば使うほど

手のコントロールと

力っていうのはついていきます。キラキラ

(しつこいですがまずは粗大運動が先ですよー!)

 

 

 

 

 

 

 

どんなふうな難しい

トレーニングでしょうか。。。!?

 

 

 

( ̄^ ̄)ゞ

 

 

 

なーんてことはない、

乳幼児期の子供にとっては

 

 

 

 

日々の生活で普段からしていること

みーんなトレーニング。コスモス

 

 

 

 

  • スプーンやフォークで食べる
  • 靴下や靴を履く
  • ボタンの開け閉め
  • 歯を磨く
  • おもちゃで遊ぶ

 

 

などなど!

 

 

 

でもだからこそ

ずーっと食べさせてあげたり

洋服を着せてあげるのでなく

 

 

 

子どもになるべく任せたいんですね。

(それだけが理由ではありませんが。

 

そしてこれ↑をさせてあげるためには

環境を整える必要があります。

記事はこちらで!→


ひとりでするのを手伝ってね①

 

ひとりでするのを手伝ってね②

ひとりでするのを手伝ってね③ )

 

 

 

 

でもこのほかにお勧めしたいのが

こちら↓

 

 

 

 

  • 料理のお手伝い
  • 掃除のお手伝い
  • 洗濯物を畳む
  • ねんど(プレイドーみたいな柔らかいのより油粘土みたいな硬めがお勧め)
  • 工作
  • ビーズ通し
  • 紐通し

 

 

 

 

月齢と発達に合わせて

難易度を高くしていきます。アップ

 

 

 

 

7STEPメール講座登録の

特典の一つとして

 

 

 

 

55個の

簡単にセットアップできる♪

手指を鍛えられる活動

のフォトアルバム集を

お贈りしています。

↓↓↓

登録ページはこちらをクリック☆

 

 

 

 

活用していただけたら嬉しいです♡

(*´꒳`*)

 

 

 

 

次回は

 ③ 3本指を使う についてです。

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。(*´꒳`*)チューリップ紫

 

 

 

==============★==============

 <無料公開中>7STEPメール講座 

 

*「子どもへの見方が変わってきました」

*「子どもにイライラが減りました!」

*「子どもの言動が理解できるようになってきました」

*「わかりやすいです!」

*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」

 

 

などなどおかげさまで、

うれしいお声をたくさんいただいています♡^^

「子育ての大変」諦めないで!

「減らせる大変」もたくさんあるんです。

 

<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、

子どもへのイライラガミガミを最小限にし、

子どもの可能性も最大限に引き出す子育て

ぎゅっと詰め込んであります♡

        ↓↓↓

 

  \ 今だけ5大特典付き /

10秒でできるメール講座のご登録はこちらから♡

 

 

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ  #ママの悩み #子育て #関わり方 #話し方 #尊重  #バイリンガル育児 #子どもの幸せ