ママと子ども両方の笑顔を増やす

モンテッソーリ+αの子育て

 

Tomocoです。チューリップピンクチューリップ紫

 

 

『ひとりでする』のを手伝う方法①

 

 

昨日の投稿で

モンテッソーリ教育の代名詞

 

 

「ひとりでするのを手伝ってね」

 

 

の意味合いについてお伝えしました。^^

 

 

今日は

実際どういうふうに

手伝っていったらいいのかを

書きたいと思います。

 

 

 

まず、

 

 

子どもはですね…

 

 

 

巨人の国に住んでいるんですよー!!

 

 

 

立膝ついたり

座ったりしながら子ども目線で

家の中を見て歩くと…

 

 

 

いろんなものが

 

 

 

高すぎるー!><ハートブレイク

 

重すぎるー!><ハートブレイク

 

大きすぎるー!><ハートブレイク

 

 

 

と気づくかと思います。

 

 

 

そうなんです。

 

 

社会全体は

全てが大人仕様に作られているんです〜!あせる

 

 

 

だから小さな子どもには

物理的に無理なことが多いんですね。

 

 

 

「 その物理的にできないことを

できるようにしてあげる 」 

 

 

 

つまり、

 

 

「 子どもにもできる

 『環境』を整えてあげること 」ベル

 

 

まず一つ目の手伝い方になります。

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

* 物の置く位置を低いとこにしてあげる

 

  → 子どもが使うもの

   (おもちゃや茶碗や箸、コップ、洋服、タオルなど)

    は低い位置に置く

    

* 子どもサイズのものを用意してあげる

 

  → 小さめのコップやピッチャー、子ども用ハサミや包丁、

    タオルやお掃除道具など

 

* ステップ等を用意してあげる

 

  → シンクがひとりで使えるように、

    とか

    トイレにひとりで座れるようにですね!

 

* 自分で上り下りできる椅子を使う

 

  → ステップがついていないといちいち

    親に抱っこしてもらわないと

    降りられませんよね

 

 

 

このような準備をしてあげられます。

 

 

 

今のご時世、

ラッキーなことに

「子供用」の物がどんどん増えています。

(*´꒳`*)

 

 

 

ここ数年は子ども用包丁だって

100円ショップでも

買えるようになりましたよね♪

 

 

 

そして子育てグッズもどんどんと便利なものや

種類が増えていて

ネットなどを通してすぐ手に入流ようになって

便利だなぁ、って思います。

 

 

 

もっと具体的に環境のセットアップ法知りたい!

っていう方いらっしゃったら、

 

 

 

無料公開中の7STEPメール講座

ご登録の5大特典の一つとして、

 

 

ビジュアルで分かりやすいと好評の

「環境の整え方」PDFファイルを

お渡ししています。プレゼント

 

7STEPメール講座の詳細・ご登録はこちらから♡

クリック(10秒で完了)

 

 

よかったら使ってくださいねチューリップピンクチューリップ紫

 

 

 

応援していますコスモス

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました(*´꒳`*)黄色い花

 

 

==============★==============

 

ベル<<募集期間あと2日>>ベル

 

今募集中の新講座では

脳を守りながらも

大事なことはしっかり伝える

「叱り方」に焦点を当てた

3日間の基礎講座(マンツーマン!)

となっています。

 

 

今回の募集期間内に

お申し込みいただいた方に

特典がついています。^^

 

 

ぜひ詳細を見てみてくださいね♡

↓↓↓

「関わり方&話し方」3日間基礎講座 詳細ページ

クリック

 

 

==============★==============

 <無料公開中>7STEPメール講座 

 

*「子どもへの見方が変わってきました」

*「子どもにイライラが減りました!」

*「子どもの言動が理解できるようになってきました」

*「わかりやすいです!」

*「こんなに濃い内容で無料なんてありがたいです!」

 

 

などなどおかげさまで、

うれしいお声をたくさんいただいています♡^^

「子育ての大変」諦めないで!

「減らせる大変」もたくさんあるんです。

 

<子ども理解+ノウハウ+ママのセルフケア>で、

子どもへのイライラガミガミを最小限にし、

子どもの可能性も最大限に引き出す子育て

ぎゅっと詰め込んであります♡

        ↓↓↓

 

  \ 今だけ5大特典付き /

10秒でできるメール講座のご登録はこちらから♡

 

 

#モンテッソーリ #モンテッソーリの子育て  #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリ子育て  #モンテッソーリ育児  #モンテッソーリメソッド #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師 #育児ストレス  #ママのマインド  #ママの心得 #育児 #ママ支援 #ママ応援 #子どもの発達 #子どもの可能性 #子育ての悩み #モンテッソーリ教育 #子どもへの声かけ #ママのイライラ解消 #子どもの成長 #脳科学 #おうちモンテッソーリ #おうちモンテ #子育て大変 #ワーママ #アラフォーママ #ママ #子どもの幸せ #子どもの可能性は無限大 #子どもの未来 #自己肯定感 #先輩ママ #親子関係 #子育て相談 #子育て辛い #子育ての伴走者 #子育て中ママ #育児相談 #モンテッソーリママ #子どもの脳 #ママの悩 #子育て #関わり方 #話し方 #尊重  #バイリンガル育児 #子どもの幸せ #ひとりでするのを手伝ってね