「男性を褒める」なんて、わざわざやってないよ♡ | アラフォーバツイチでも理想のパートナーシップを手に入れる方法♡

アラフォーバツイチでも理想のパートナーシップを手に入れる方法♡

元「周りはみんな敵」思考の頑張り・我慢し過ぎの
社畜 兼 孤立妻。

離婚をきっかけに、自分を見つめ直し、
「私、最高にかわいい!」で生きていく♡と決めたところ、
理想のパートナーシップを手に入れました。

パートナーシップを改善したい

恋愛婚活をうまくいかせたい

 

 

 

そんな場合、必ず言われるのが…

 

「男性を褒めましょう!」

 

 

皆さんできてますかー?

「さしすせそ」言えますかー笑

 

 

さ:さすが!最高!

し:知らなかった〜

す:すごい!素敵!

せ:センスいい!

そ:そうなんだ♡尊敬!

 

 

 

なんて呼びかけている私…

 

全く威張れないことですが、

昔は全くできませんでした!

「人を褒める」なんて

意識したこと微塵もなかったです。

 

むしろ貶す方が多かったくらい…(白目)

 

 

ていうか

私が褒められたわけでもないのに

なんで彼を褒めないといけないの?

って思ってました。


 

 

 

 

サムネイル
 

こんにちは^^

 

溺愛スイッチON!
アラフォーバツイチから「私、最高にかわいい!」で生きていく♡

プレシャスマインドレッスン主宰

 

ともこです。

 

リアルタイムの

嬉しい!楽しい!大好き!は
Instagramで更新中です。

▶︎ ぜひフォローしてね♡

 
 
 

 

かつて、夫婦関係を再構築しようとした時に
とにかく口酸っぱく言われのが
 
感謝・尊敬・称賛!!
 
 
けれども、冒頭に書いたとおり、
それまで男性を褒めるという意識がゼロだった私は
称賛が全くできなかったのです。
あ、できなかったのは称賛だけではありませんがw
 

 

褒め言葉…うーんうーーーん…

 

「”外食でもいいよ”って言ってくれてた…心が広い!」

「毎日筋トレ頑張ってた…継続できてすごい!」

 

なんて必死に捻り出す練習をしましたわー。

 

 

 

でもね。

 

 

「”外食でもいいよ”って言ってくれてた…心が広い!」

あ〜でも本当は自炊を手伝って欲しかったんだけどなー

 

「筋トレ頑張ってた…継続できてすごい!」

その間に私は皿洗いしてたんだけどな!

 

 

 

私だって頑張ってたし褒めて欲しいんだが!?

 

 

 

なんて

内なる怒りの声が自分のなかに残ってると、

ただのお世辞になってしまうし、

相手には褒め言葉として伝わらないんですよね。

 

 

 

こんな調子で

「パートナーを心の底から褒める」ということが

なかなかできませんでした。

 

 

 

でもね。

 

 

気づいたら自然とできるようになったんです♡

 

 

というか

今は

「褒める」という感覚もない。

 

 

なぜなら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分を褒められるようになったから。

 

 

 

何かにつけて

自分に対して褒めるよう癖をつけていったら

自然と目の前の人を褒めるようになっていました。

 

 

 

だからもう

パートナーとの仲を云々

というテクニックではなくなってるんですね。

 

 

 

だって

自分も褒めてもらったら普通に嬉しいですよね?

 

それを目の前の人との

コミュニケーションの一環として実行しているだけ。

 

 

 

なんていうか…

「褒める」

というよりも、

「気づいたこと、

感想を伝える」

という感覚に近いです。

 

 

 

そうなると、

自然とI(アイ)メッセージになって

相手にも伝わりやすいです。

 

 

 

あなたの今の髪型、

(私は)カッコいいと思う♡

 

フルマラソン走れるなんて

(私は)尊敬する♡

 

 

 

ま、たまーに受け取ってもらえませんけれども、

(本人的に「まだまだ」だと思ってることとかね)

「私はそう思う、以上!」

でこちらとしても感想を伝えられているので

満足します笑。

 

褒めてるのに受取拒否かよ!とか思わないですし

精神衛生上とても良いです。

 

 

 

一方で。

彼が私のことを

めちゃくちゃ褒めてくれるかというと

そうでもない笑。

 

 

でも別に敢えて言ってもらわなくても

彼が私のことを

「かわいい、頑張ってる」などなど

思ってくれているのを知っている。

 

 

そして、

自分自身でもそう思ってるから

 

たまに言ってもらえると、

 

「でしょー♡うん、知ってる♡」

「気づいてくれて嬉しい!ありがとう♡」

 

みたいな感じです。

 

 

自分で自分を満たしてるから、

誰かに言ってもらわなくても良いし、

言ってもらえたらもちろんもっと嬉しい♡

 

 

「今日、かわいいでしょー♡」とか強制もしますけど、

お決まりのじゃれあい的な感じです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで。

 

 

 

テクニックとして褒めるとかほんとどうでもよくって。

(ていうかお世辞はバレますよね)

 

 

 

心からいつも自分の良いところを探すようにする。

 

そうすると相手の良いところも自然と見えてくる。

 

それをそのまま言葉にする。

 

 

 

ほんとそれだけです!

 

 

 

つまり、毎度のとおり、

すべて自分次第ですよ♡

 

 

 

 

 

 

お問い合わせは公式LINEから!

 

ご質問やコメントがありましたら

いつでもLINEでどうぞ♡

 

\180名様以上が登録中!/

友だち追加