第110回美容外科学会 | 婦人科形成、若返り、二重なら新宿のルクスクリニック 院長奥村智子

婦人科形成、若返り、二重なら新宿のルクスクリニック 院長奥村智子

婦人科形成、若返り、二重なら新宿のルクスクリニック院長 奥村智子
小陰唇 大陰唇縮小、陰核包茎、膣縮小など症例多数

先日オークラホテルで美容外科学会がありました。今年は田中あきこ先生が

初の女性学会長とのことで、女医さんにかなりフォーカスを当てた学会でした。

シンポジウムも女医さんのキャリア形成についてや婦人科形成についてもあり、

会場に訪れた参加者数は前年の1.5倍と大盛況で、どの会場も立ち見満席でした。爆  笑

 

私はその中で3つの講演を担当させていただきましたリボン

まず婦人科形成のシンポジウムで婦人科形成の総論についてお話ししました。多くの女医さんに聞いていただき

勉強になったと会場で声をかけていただき、DMも色々いただきました宝石赤

総合討論の時に鋭い質問をいただきタジタジでお答えしましたが、その後に一緒に写真を仲良く撮らせていただき

美容外科学会の良さも実感しましたニコニコ

 

1日目のランチョンセミナーではSKIN52とマヌカハニーについてお話ししましたが、

スライドが間違っていたというハプニングがあり・・えーん

一人であたふたしていましたびっくり

第一会場の1000人くらいいる前でのハプニングでちょっと泣きそうになっていましたが、

この反省は次回に生かしたいと思います

 

2日目はトレーナーとして頑張っている糸リフト(テスリフトソフト)のランチョンセミナーをしましたおねがい

座長は城本クリニックの小川先生、発表者はやながわクリニックの梁川先生と私でした爆  笑

プライベートでも仲良しの先生方で心強かったですスター

 

1日目のランチョンセミナーで。座長の高田教授とSBCの西川先生と。

 

婦人科形成のシンポジウムで登壇された先生と。

左から宮崎先生、TCBの中西先生、私、座長の福澤先生、関口先生

 

テスリフトソフトのランチョンセミナーで

ヤナクリのあつ子先生、私、城本の小川先生と。

 

会長の田中亜希子先生にご招待いただいた情報交換会の集合写真です