みな、変わっていく | 2020年中学受験終了 思春期息子の成長と共に 少しでも素敵なオバサンへ

2020年中学受験終了 思春期息子の成長と共に 少しでも素敵なオバサンへ

高校生ひとり息子が、どんどん遠くへ歩いていくのを淋しく思いながら、自分も楽しもうとする母のブログ

こんばんは真顔


昨夜、高校同窓会がzoomで開かれた。直前まで参加しようかどうかグズグズしていたのだけれども、怖いモノ?見たさもあり参加してみたニヤリ

クラスの同窓会ではなくて、学年全員のだから、全く話したことのない人もいた。しかし思いのほか参加人数がいなくてびっくりアセアセ盛り上がったキラキラzoomだから人数が多すぎてもダメ。

幹事が卒業アルバムをパソコンにスキャンしてくれていたから、参加している人の18歳の時の写真を見ながら大騒ぎ‼️生ビールオンライン飲み会は、対面よりも飲むペースが速くなる気がする、なぜだろう?

卒業アルバムと比べなくても、最近自分の顔がどんどん老けていく。糖質制限と筋トレで5キロ近く痩せたからシワっぽいのか、笑うことが減ったからか?予定では痩せて自信がつくはずだったのに、納得がいかないチューzoom越しで見た同級生も皆老けていたから、当たり前かなチーン

それでも参加して良かった。どうしようか迷ったことは、とりあえずやってみた方がいいみたいハムスター特に今は、外出せずに笑顔が減っているからグッ

さて息子。
長い休校でダラダラだけれども、歯科矯正だけは順調に進んでいる。起きている間のほとんどの間、装着。ニキビも出来てきて、ニキビ用洗顔フォームもデビューしたところ。次は髭剃り??イケメンへの道はまだまだ遠いもやもや

学校からの課題のうち、某テレビ番組を見て感想文を書くものがいくつかある。以前なら『書けないー、何て書けばいーのー?』とうるさかったのに、今回はぶつぶつ言いながらもカリカリ書いているびっくり

1人で書けるじゃんゲラゲラと言ってみたら、『ホントは何を書けば良いのか教えて欲しいけど、いかにも親に書いてもらった!っ思われたら恥ずかしいじゃん』だって花火まだ自己紹介も済んでいないクラスメイトや新しい先生の手前、カッコ悪いところを見せたくない!と考えているようだガーン

私の見た目も中身も変わり、息子の見た目(ニキビ面、背格好ナド)も中身も変わり、同級生も変わっていく、、みな、当たり前のように変わっていく真顔