以前インスタグラムにアップした写真です。

同じ日、同じ時間の私の足。

右側は外側に重心を取って、左側はなるべくまっすぐ立とうとしてます。

私は元々かなり外に立つ癖がついているため苦労しました。というか今もしています。

ただ、わかってるのになかなか直せなかったのが、今かなりよくなっています。

やっぱり事実はひとつなのに、やり方が違ってたら何も変わらないんですよね。

この右の状態でバレエやダンス、スポーツをしたり日常生活を送っていたら、歳を取った時にひどいO脚になるのは目に見えてます

それに例えばバレエで言えば、そもそもが歪んで立っているので色んなことが難しい状態で始まってるということです。

テクニックも回るのも、美しく立つのも難しい、というか力でやり切ることになります。

多くの人は柔軟性や筋トレを頑張ったりしますが、その前に、

ちゃんと立ててますか???

というところが本当に重要だと思います。

土台が崩れてる建物には誰も住みたくないし、崩れるリスクが高い。それはつまり怪我のリスクが高いことを意味しています。

私のクラスに来ている方で、立ち方が変わった方は多くて、案外変わるんです。

知らないだけ。

変わると楽しいですよ!!

いくつからでも、全然変われます。



 


WHOの調査で、世界では14億人以上の成人が運動不足で、男性は4人に1人、女性は3人に1人が運動が足りてないと言えるそうです。


これがどういった調査なのかまではしりませんが、現代人が運動不足なのは否定しようが無いと思います。


一番手っ取り早くしてる人も多いウォーキング。

ウォーキングはもちろんいいのですが、使うところがあまりに限られているので十分とはいいがたく、


さらにどんな歩き方でも前に進むので誰でもできるかわりに使いたいところが全然使えてないということも多いです。


ちなみに私が足りないのはこのウォーキングです・・・

普段自転車か車ばかりです不安


話は戻って、運動不足は肥満等の体への影響だけでなく心にも影響し、うつ病のリスクを上げるとも言われています。


でもこれはわかりますよね!


やはり運動して汗をかいたらスッキリするし、行くまでは嫌だなと思ってても大抵行ってよかったな・・・と思うのが私の実感です。


ちなみに運動量についてですが、


時間にしたら週に150分ほどが最低ライン。


思ったより多いです。


30分を週5。

1時間を週3。

75分〜90分クラスを週2。


が最低ラインくらい💦


40代の私の実感として、バレエを週1で去年から復活しましたが、週1では体が変わる速度がゆるやかだし体感としても足りません。(一緒に始めた先輩も同じ意見でした)


コロナきっかけでヨガを増やした生徒さんの意見でも、週1が当たり前だったけど週3に増やしたら体重や柔軟性等変化がやっと出て体が楽になった


という話も何人かから聞きました。


といっても、お仕事をされてたらそんなに取れません。


そういう場合は短時間で時間を決めて習慣にするのがまず始めやすいですね!


やらなきゃと思いつつ時間が過ぎ、結局何もしてなくて数年経ってるという話を一番多く聞きます。。。


人生で一番若い今日、家ででもいいので何かしましょう✊


私も今日も指導クラスはありましたが、夜寝るまでに絶対しようと思います。





私が最近チェックしてるYOUTUBEチャンネルは、谷桃子バレエ団

見てる方も多いかなと思うのですが、最近の動画で芸術監督の高部尚子さんが腹筋の指導をされてました。

それが、毎回私のクラスでもするものと同じだったのでインスタグラムにもあげたのですが(下のQRコードから見れます)、これがなかなか難しい。

かなり踊れるのにできない方も結構います。

背骨を一本一本使うのはもちろん、強いお腹、そして力んでる様に見せない事も大切。

足が床から浮いてはいけないし、速度も変えません。

つまり、エイ!!という力は使わずに、お腹の奥や仙骨を意識するように私は指導しています。

言うのは簡単ですが、実際やるととっても難しい。

なので、最初はコロンコロンと転がるところから
そして膝裏を持ってゆっくり
軽くパンツを掴んで上がれるようになったら、最後に手を使わずにいきます。
上がるときも下りるときも、少し下腹部をグーで押されてる様な意識で。

ここで注意したいのは、口、顎、首、肩に力が入らないこと。
無意識で入ってる人が非常に多いです。

バレエは優雅に、力など入れてないように踊らなければなりません。
一方、他のダンスやヨガなどでも明らかに力んでるものは見ていてもしんどいし美しくありません。

私はこのエクササイズはバレエをしてない方にも有益だと思うし、引き続きクラスでも取り入れていきます。

是非やってみて下さい★
今の自分の場所を知るのにもいいかとおもいます。