トラウマのデトックス
気仙沼にて父と
「過去 未来にとらわれないで
今を見つめること」
「今ここ」にワクワク感謝する
常心がけたいとは思うのです
が
過去の自分を責めるのでなく
悔やむのではなければ
ときどき、たまに、
過去の自分も思い出してあげたいなぁと
「あの時がんばったね」
「一生懸命だったね」
「そのおかげで今こんな御縁があるよ
立ち向かったからだね」
過去の自分への癒しが
今の自分の癒しやエネルギーの源になる
気仙沼の皆様の温かい笑顔や
前向きな力強いエネルギーを体感して
再認識しました
神戸で過去乗り越えてきた
自分を褒めてあげて
神戸の震災で家族と串乃家の為に
肋骨折れてるのに走り回ってくれた
父と
「今 ここ」感謝しながら
気仙沼の時間を残り過ごそうと思います
♪本日の心と身体のデトックス♪
「青身魚を食べる」
N-6系やトランス脂肪酸の油過多で
(揚げ物炒め物全般に使用されてる
大豆・コーン・菜種油や
マーガリン・ショートニング)
私たちの身体の中では常に
「静か~な炎症」が起こってます。
N-3系の油摂取で随分抑制できるとのこと
(亜麻仁油 エゴマ くるみ 青身魚など)
他にもたくさんたくさん理由がありますが
悲鳴をあげかけてるかもしれない身体の癒しに
N-6系の悪影響をデトックス
時々でもできることから
是非心がけたいなぁと(●´ω`●)



