今日の出来事 | チャリンコに乗りませんか~?

チャリンコに乗りませんか~?

摂食障害自助グループ「ともあしの会」大阪会場、東京会場、横浜会場のほぼ場所係 チャリンコのブログです。

こんばんは、チャリンコです。


今日、こんなことがありました。


Aというトラブルが発生。


Pは私にAの解決を頼んできた。

私はAをPが処理するものだという認識がなかった。


私がAに対応しようとしたが、私の判断では進まないことだったので責任者のQに処理方法について相談した。


するとQは「なんで君がAのことについて質問に来るんだ?これはPが対応することだろう」と叱られた。

私はPに、処理を再びお願いした。


という流れです。


ここから気づいたことは

私が普段Aについての責任の所在について不勉強であったこと。つまりは知らないふりをしていたということ。

私が責任を回避していることに気付きました(責任の所在を知っておくという責任)。

こういうことは、このことに限らず、普段私は他の場面で、Pのような動きを行っているのだとも思いました。

行っているから、判断を誤ったと思います。


とても貴重な経験をしたと思いますし、今後に活かしていくべきことだと強く感じました。