3日目副作用と食べるって事 | 肺腺がん 生きるって言う事

肺腺がん 生きるって言う事

人生いろいろあるさ!

命って、いつかは尽きる。
いつ尽きるかなんて、誰にも分からない…

じゃあ…なるだけ笑って生きたいなぁ(^^)
簡単じゃないかも知れないけど
そう在りたいと思ってる。

抗がん剤投与…3日目

副作用キターーー⁉︎ガーンかな?



怠くて気力が湧かないショボーン⤵︎


食欲不振…食いしん坊なのにね笑い泣き
味覚障害で、甘い、のち苦い⁉︎


食後のお薬を飲むために
朝は伊予柑オレンジを、お昼は林檎リンゴを食べましたニコニコ
果物なら、食感も大丈夫‼︎
夕食はご飯と焼魚を少し食べました。


味覚障害になって1番に
ずっと食べてた寝かせ玄米ご飯が
ダメになった。
匂いと食感が✖︎…砂を噛んでるよう⤵︎
納豆も✖︎

スロージューサーで毎朝絞って飲んでた
人参ジュースも✖︎



母がガンになった5年前に
身体に良いと聞いて調べて
無理なく続けられ
母が美味しいと言う物を続けて…


母が亡くなってからは、いい加減になってたけど
自分がガンになって
また再開ウインク


寝かせ玄米ご飯
納豆、お豆腐…お味噌汁。
薄味の野菜料理。
お魚中心。



白い物…白米、うどん、パン
上白糖、グラニュー糖を沢山使う洋菓子…

糖分が多い物
牛、豚…動物性の物は
ガンが好むと聞いて

食べるのをなるべく避けてた。




厳密にやってた訳じゃなくて
たまに食べたくなったら
パンもパスタも焼肉も食べるグラサン

なので慣れたら別に苦でも無かったです。




調味料は元々

お砂糖は三温糖やきび糖
油はオリーブオイル、胡麻油、グレープシードオイル
…胡麻油の低温圧搾法で絞った物は
胡麻油特有の色と香りがないので
揚げ物や、どんな炒め物も邪魔せず、使えますニコニコ
塩は自然塩


マーガリンとサラダ油…今は改良されて
大丈夫だと思いますが…

食べるプラスチック⁉︎と聞いた時から
ヤメましたガーン



これら調味料は健康の為にと
取り入れられてる方、多いですよねニコニコ



食べて体に入る物は、少しでも安全安心な物を
そして新鮮な物をと考えますものね爆笑




母は食べる事が大好きでした。


S字結腸ガン摘出後…リンパ節に転移があったので
抗がん剤治療を受けました。



副作用での吐き気、ムカつき、味覚障害、
全身の倦怠感…



母から笑顔が消えました。



80を越えての抗がん剤治療…
母は自分自身で
抗がん剤治療を止める事を決めました。



亡くなるまでの約2年間
親子旅行や孫たちとの食事
普段も好きな物を食べて
とても楽しそうに過ごしました。



『美味しい物は、食べれる間に
たくさん食べ時よニコニコ



亡くなる1週間前…好きな物も一口しか
食べれなくなった母が、私に言いました。



何が書きたかったのかびっくり



副作用で食べたい物も美味しく食べれなくて…



入院生活経て、体重も体力も落ちてる今…



副作用抜けたらもう
食べたい物を食べたいだけ食べてやる〜ラブ



…元々、緩くやってた感じで
そんなに我慢してた訳じゃないのにね笑い泣き




色々なご意見あると思います。
あくまで私の考えです。



今日は朝寝、昼寝、夕寝…💤
寝てばっかりアセアセ
明日はスッキリしてるといいなぁおねがい


ベッタリ張り付く3匹ラブラブ
オヤツタイムも隣でモグモグ…
お代わりは、有りませんよピーちゃん!