メタセコイアの並木道♪ | 豆柴「寅次郎」♪

豆柴「寅次郎」♪

富士野荘出身。
2014年7月6日生まれ。
元豆柴。

6月1日(金)

 

ブイーンっと、

滋賀県高島市まで。

車車車

 

工事渋滞もありながら…

ノンストップで2時間弱。

 

到着したのは…

 

奥琵琶湖マキノ町。

薪窯pizzaまっきーのお店。

 

こちらでランチ。

同郷仲間と待ち合わせ音符

 

こちらのお店、

ペットOKとは書いてないけど

 

壱母さんが問合せしてくれたら

快くOKしてくださったとの事!!

テラス席ね。ウインク

 

本気のピザ!!

ピザキラキラ

めちゃウマです。

 

カイヌシたち、

きゃっきゃ♡と、女子会で

(本当は、ガハハとBBA会。)

大盛り上がり。

 

わんこ達も、いろいろと

付き合わされました。笑い泣き

 

小次郎くんの

ガチャガチャでゲットした

うさちゃんうさぎコスプレグッズ。

 

にゃんこ用でサイズ小さいのに、

喜ぶべきなのか、どうなのか、

 

寅ちゃんでも、

被れちゃったばかりに…チュー

 

なんとも言えない状態に。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

意外に、小顔。笑

 

ホントは、こういう風に

可愛くなる予定だったのに。↓

壱くん、かわいい♡♡♡

ラブ

 

こっちは、バッチリ!!

キメキメグラサンキラキラEXILE系。(エ!?)

 

さてさて、

ランチを終えた一行は

車で少し移動して、お散歩へ♪

 

マキノ町と言えば…!!

 

コレ。メタセコイアメタセコイアメタセコイア

 

メタセコイアの並木道。

 

平日でも、車通りがそこそこあるので

並木道をくぐりながらの

歩行はキケンだけどチュー

 

両サイドに遊歩道があるので

みんなでゆっくりお散歩♪

 

とっても気持ちのいい散歩道。

おねがいルンルン

 

ベンチにて休憩しつつ…

集合写真を撮ろうと思ったけど

 

「オスワリなんてしない!!」を

モットーにしている(!?笑)

はなちゃんは、

 

この日もしっかり信念を貫いた為

はな抜きで。てへぺろ

 

並木道の外側から見た

綺麗に並んでいる

メタセコイア。

メタセコイアメタセコイアメタセコイア

 

遊歩道を横に逸れると

こんな素敵な自然風景も。

 

ズラーっと続く

メタセコイアの並木道。

メタセコイアメタセコイアメタセコイア

とっても素敵でした。

 

この後、マキノピックランドの広場にて

 

走り回ったり

 

モデルしてもらったり。

 

シロツメクサに囲まれている写真を

撮ろうとして、

フセしてもらったら

埋もれてしまったコジ。笑い泣き

 

立ち姿で正解ね。

 

そして、

この可愛い子ちゃん♡

 

誰かと思ったワ!!チュー

 

座ってるじゃないの!!

はなちゃん。

 

でも…

やっぱりコレが、

 

はなちゃんらしい。笑い泣き

 

信念を貫くってスバラシイよ。爆  笑

 

とっても賑やかで

楽しいランチ&お散歩でした♪

 

季節を変えて、また行こう!!

 

壱母さん、みかんさん、まめ姫さん

ありがとうございました。

照れキラキラ

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリック頂けると嬉しいです♪
↓↓↓
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
 

キラキラInstagramもよろしくです!!

下矢印

Instagram