【決して言はれぬなり

 

各々(おのおの)其(そ)の職の上に於(おい)て、天命時運(てんめいじうん)と云ふ(いう)ことは決して言は(いわ)れぬなり。(中略)己(おの)が職を自ら廃し、是れを時運天命(じうんてんめい)に附(ふ)せば、不忠不孝(ふちゅうふこう)、不仁不義(ふじんふぎ)、皆(みな)時運天命になるなり。

 

by 吉田松陰

 

【読み】けっしていわれぬなり

 

【出典】安政三年五月十七日「講孟劉記」

 

【訳】それぞれの人が、自分の職務上のことについて、天によって定められた宿命であるとか、時の巡り合わせであるなどということは、決していうことはできない。(中略)自分の職責を自分から放棄し、これを時運や天命の責任というのであれば、不忠、不孝、不仁、不義なども、みんな時運、天命となってしまう。

 

吉田松陰 一日一言~ 魂を鼓舞する感奮語録 ~ 致知出版社

 

【今日の一曲Hey Brother』 by Avicii

 

Avicii - Hey Brother

 

〔和訳〕Avicii - Heaven (Lyric Video)

 

Avicii - Hey Brother【和訳】

 

【バイクMAD】Hey Brother ! — 君の声が聞こえるだろう -- !

 

洋楽 和訳 Avicii - Hey Brother

 

欠かさず観てる番組ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


毎週『がっちりマンデー』と『逆転人生』と『プロフェッショナル仕事の流儀』と『カンブリア宮殿』は必須だったが、最近は忙し過ぎて、『がっちりマンデー』ぐらいしか観ていない。
 
iPhoneからの投稿

 

日月の照らすところ、雨露の潤すところ、草木の生い茂るところ、あらゆる動物の生息するところ、人間が利用できないところはないのである。

 

by 渋沢栄一
 
渋沢栄一 一日一訓 【現代語抄訳】青淵先生訓言集 PHP研究所
 
大自然の恩恵に預かって来た人間が、自ら核兵器や原発によって、修復不可能にするのだから、もはや自業自得というしかない。

チョコラッチョとココちゃんとハル君の正しい大阪弁講座4コマ劇場の始まり~はじまり~

 

どんだけ遠いねん(こんなに離れたら、私達の姿が見えないじゃん)ふーん。



文句云うんやったら、ママさんに云うて(ママさんがそうしろって言ったんだよ)呆れる王子様



『ママさんって最近ニンニンやん(認知症じゃん)



もっぺん云うてみ〜(もう一度言ってご覧なさいよ)むかっ



アンタかて、云われへんやん(車の後ろドアを開けっ放しでぶつけたアンタも一緒じゃん)困る姫君


9分間で泣けるの感動的な認知症CMです。


チャン、ちゃんナンデヤネン!
 
to be continue ぎゃははは   
 
閑話休題

 

今日も朝早くから仕事に入りますので、皆さんのところへのご訪問が遅れる事を、ご理解下さい。


僅か3時間睡眠だったというのに、いつもの時間に目覚めたが、今日はあいにくの雨模様という事で、カッパを用意して出た朝。


再び感染者数がじわじわと増えて、GW前にもその兆候が現れるのではないかと思ったが、やはり今度の第7波のステルスオミクロン株(BA.2)は、前回のオミクロン株より更に感染力が強いといった情報が、人々の警戒感を生んだのか、感染者は高止まりで、今日も全体的に受電数が少なかった午前中。


それでもコンスタントに2件の相談を受け、ホテル療養ではない入院療養は保健所の管轄になると案内したり、従兄弟とワンルームマンションに住んでいる人には、直ぐに宿泊療養ができるように、大阪府と連携した昼下がり。


宿泊療養を最後まで取るのは今日が初めてだというアイリさんが、僅か25分足らずで取り終えていて、敬語やクッション言葉を活用した、その見事な流暢な応対に、非常に勉強になった午後。


抜群の通る声で、いつ見ても凛々しくてカッコいいSVのリリカさんから声を掛けられ嬉しかったが、コールセンターの女性陣は頼もしくて、素敵な方が多いと思った夕暮れ時。


この日もなぜかワクチンを三回接種した人の宿泊療養を聞く機会が多く、政府や自治体が今でも最後の砦とする三度目のワクチン接種が、何の効力もない事がハッキリした夜。


先日ぶつけた車のリアのドアの半ドアランプの原因を長男と一緒に原因を探ったところ、やはりドアが少し変形して、金具に届いていない事が原因だ判明した一日。


【大阪造幣局の桜の通り抜け】〜③


新型コロナウイルスの影響で、大阪の春の風物詩の「桜の通り抜け」が開催されたのは、三年振りだそうだが、待ち侘びていた人も多かったようだ。



感染防止の為、入り口で手を消毒し、園内はもちろんマスク着用となっていたが、何を考えているのか、マスクも外して、自分の顔写真を撮っている人がチラホラ見受けられた。



祇王寺祇女桜(ぎおうじぎじょざくら)は、京都祇王寺にある桜で『平家物語』の祇王祇女にちなみ、この名が付けられた優雅な桜で、花は淡紅色で、少し芳香があり、花弁数は15枚程だそうです。



この近くのマンションに住む人が羨ましか思えた。



子供連れなど、家族で来られている人が多かった。



明日も、皆さんにとって、良い一日でありますように~お月様キラキラ
 
フォローしてね