ウマ娘、次回開催のMILEチャンミ(桜花賞想定)コース詳細等(更新④試走からと報酬について) | ☆百合の園~薔薇の館~☆

■開催予定時期
4月中旬

■対象レース
阪神 芝 1600m(マイル) 右・外 春 晴 良 昼

■コース



■序盤:約0~270m

直線:約0~470m
コーナー:約470~800m

中盤:約270~1070m
下り坂:約1000~13900m

最終コーナー:約800~1130m
上り坂:約1400~1510m

終盤:約1070~1600m
最終直線:約11130~約1600m

■有効キャラ

①青ルビーと赤ヘリオス追加
②赤ヘリオスの固有「ノッてけ、マッシュアップ!」の発動条件である:対象フェーズ内のスキル不発秒数:5秒が邪魔で発動に支障きたすので1ランク下げました。

■デバフキャラ

①ネイチャとグラスは、Adventure of 564の継承必須
そして、SSRダイイチルビー(パワー)

逃げためらい、束縛、逃げ焦り、逃げけん制、布石をヒントで取り、先行差しは因子で確保する。

②シチーとお嬢は、デバフ撒き散らしながら自分も勝てる戦法使えるのでAdventure of 564継承しないほうが良い・・・というよりむしろ邪魔なので継承はアナボだけで良い。

■主なデバフスキル
布石(差し)、スピードイーター(逃げ先行)、独占欲、脚質毎のけん制、ためらい、焦り等


■有能継承固有
逃げ:アングリング×スキーミング(最速)
先行:つぼみ、ほころぶ時(最速)
差し追込み:レッツ・アナボリック!(最速)熱血!!風紀アタック(次点)
※彼方、その先へ、紅焔ギア/LP1211-M不可

■本体のみ固有
聖夜のミラクルラン(最速)※発動トリガー:下校の楽しみ
ヴィクトリーショット、咲け!咲け!私!

■有能スキル(脚質別)
逃げ:コンセントレーション(集中力)、トップランナー(先頭プライド)、逃亡者(押し切り準備)、危険回避、盤石の構え(地固め)、先手必勝(先駆け)、脱出術(急ぎ足)

先行:鍔迫り合い(真っ向勝負)、かっとばせ(勝利に向かって)!、盤石の構え(地固め)

差し:電光石火(一足飛び)乗り換え上手(差し切り体勢)、溢れる情熱、勇往邁進(フルスロットル)

追込み:迫る影(直線一気)抜群の切れ味(切れ味)

■現時点での必須スキル(試走して確認するごとに追加掲載あり)
逃げ先行:キラメキの勝負(マイルの序盤重要な為)、マイルの支配者(積極策)
差し:電光石火(一足飛び)→最速発動確認済み、キラメキの勝負(機先の勝負)

■有能スキル(汎用)優先度S
ウママニア(ウマ好み)、ポジションセンス、ネバーギブアップ(折れない心)、爆熱のキラメキ(バーニングソウル)、優位形成(しとやかな足取り)、お先に失礼っ!(遊びはおしまいっ!)、十全十美(品行方正)

■有能スキル(汎用)優先度A
ギアチェンジ(ギアシフト)、遮二無二(向こう見ず)

■終盤始めとラストスパートのランダム発動
レーンの魔術師(臨機応変)、全身全霊(末脚)

※U.A.Fシナリオで進化可能になってるレアスキルは進化させましょう。
シナリオ進化対象スキル:アガッてきた!、全身全霊、キラーチューン、高揚感、破竹の勢い、遮二無二、機先の勝負

■積むと良い白スキル(汎用)
尻尾上がり、スリップストリーム、負けん気、品行方正

■絶対積むなスキル
王手、登山家

■想定(推奨ステ)※少し改定
(廃課金廃人)
1700/650/1300/1100/1200

(中堅①)
1700/650/1200↑/1000/1200

(中堅②~初心者)
1500/600/1200/800/1000

大逃げ用
(廃課金廃人)
1700/1200+(金回復2つ)/1300/1100/1200

(中堅①)
1600/1100+(金回復2つ)/1200↑/1000/1200

(中堅②~初心者)
1500/1000+(金回復2つ)/1200/800/1000
※同脚質多めで追い比べのスタミナ値も加算して上記の数値にしました。

■コース補正
パワーなので目安数値(基本値)301、601、901以上で補正
普通に育成してれば勝手に901以上にするんでそこまで気にしないでも大丈夫だと思います。

■緑スキル
右回り◎/○(スピード+60/+40)
右回りの鬼(スピード+60/パワー+60)
良バ場◎/○(パワー+60/+40)
良バ場の鬼(スピード+60/パワー+60)
春ウマ娘◎/○(スピード+60/+40)
晴れの日〇◎/○(根性+60/+40)
根幹距離◎/○(スタミナ+60/+40)
阪神レース場◎/○(スタミナ+60/+40)

■サポカ編成(新シナリオ版)参考として貼っておきます。


----------------------------------------------------
■夏ベルちゃんの最新進化スキルについて

※これはシュミレーターと作って試走したのを記載

☆もっと冒険してみたい!(大胆不敵進化①)

発動条件
チャンミ:3位~7位
マンスリーマッチ/LOH:4位~10位 

作戦:差し
指定距離以上のどこか:50%
順位割合:30~80%

効果量
目標速度:0.35[m/s]
加速度:0.1[m/s²]
継続時間:4秒×レース距離/1000
クールダウン:500秒×レース距離/1000

☆自信持って踏み出して(大胆不敵進化②)

レース後半にすごく前に出る <作戦・差し>

発動条件
作戦:差し
指定距離以上のどこか:50%

効果量
即時速度上昇:0.45[m/s]
継続時間:2.4秒×レース距離/1000
クールダウン:500秒×レース距離/1000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の進化:自信持って踏み出しての解析見て、加速なくなり順位条件もなしになって、速度が上がったから強くなったと思ってたんだが、これ実は罠進化スキル

夏ベルちゃんの固有+電光石火(orアナボ)を積んでこの進化「自信持って踏み出して」にすると相性最悪になる。

スキルシュミレーターのスレップシートで、発動タイミングのオプションも用いて試したがどれも、もっと冒険してみたい!のほうが1バ身~3バ身の差が出た。

試走(阪神競馬場)でも同じ結果になったので、夏ベルちゃんを使い電光石火(orアナボ)を積む人は、もっと冒険してみたい!のほうを取るといいですね。

■ダイイチルビーお嬢について

元々差しの娘なので、大外回りが多くなって先行や逃げに届かないというのが多々ある、それを少しでも軽減or解消する方法を考えてこれくらいかなと思ったのを記載しときます。

前回の短距離チャンミ後にも書いたと思うけど、この阪神競馬場って逃げ出さないと相当キツかったのを思い出して、試走(練習)させてみたがやっぱりだった。

1つめ
差しの娘を勝たせたいなら、自前で逃げを1娘出すのがいいと思われる。
当然、他の逃げに負けないようにステとスキルを積んでね。
そうすれば、頭抑えられるんである程度のレース展開へ持ち込めて差しも勝てる勝機が出てくる。
※もちろん先行も出す。

2つめ
差しの問題になる大外回りをどうするかだけど、これは差しの宿命なんだよね・・・そんな中でも見つけたのがこれかな。

☆昇り龍

最終コーナーで外から追い抜くと 速度が上がる<作戦・差し>

発動条件
作戦:差し
すぐ内側にウマ娘がいる
順位を上げた時
最終コーナー

効果量
目標速度:0.35[m/s]
継続時間:3秒×レース距離/1000
クールダウン:500秒×レース距離/1000
これなら電光石火(orアナボ)とも相性悪くないし、最終コーナーでぶっ飛んでくんで差せる確率上がると思うので、お嬢にはこれ積めるなら積んだほうがいいと思う。

どうしても、レアまで積めないって人はこれかな。
下位スキル:外差し準備


臨機応変

これで少しは大外回りがマシになる。

昇り龍取った人でも、pt余ったらでいいんで臨機応変も取ると補助になると思うよ。

■更新④夏ベルちゃんとルビーお嬢について
チャンミ直前になって申し訳ない。
追い比べで負けない為に、何を積んだらいいのか試走を繰り返してたら時間かかったもうた。

前回書いたのに加え、最終直線での速度スキルを積まないとその分置いていかれる。
なので、最終直線で発動する加速と速度スキルorマイル&差し直線の加速と速度スキルを2個以(直線が序盤と最終の2ヶ所ある為※1つだと序盤発動されたら困るので)取る。

これで何とか負い比べで置いてかれることもなく、根性数値が相手より上なら追い比べで抜ける。

あとは、加速と速度の接続が上手くいくのを祈るのみ。

■今回から報酬が修正されたので記載
グレードリーグA決勝

1位 2500→3000(+500)
2位 1800→2400(+600)
3位 1200→1800(+600)


グレードリーグB決勝

1位 1200→1800(+600)
2位 900→1500(+600)
3位 700→1200(+500)

A決3位とB決1位殆ど同じかよ。
B決のほうがマニー1万とサポートpt5000多いってどういうことやねん。

A決行ったならシルバー以上目指せって運営からのお達しだろうね。
運営は中堅トレーナーに対してケツ叩いてモチベ上げたいんだろうなぁと。

桜花賞想定チャンミも開催されまして、みなさんどうですか?
僕は、こんな感じ
予選初日に↓

3日目に↓

あっさりでもないですが、夜景を見るハメにならなくて良かったですわ。

にしても青ルビー強いな。
ただ、僕は夏タイキもしっかり勝ててるんで、この2人を強化して決勝に挑むつもりです。

もう少しで決勝始まりますので頑張りましょう。