弁当日記430 | 日々つれづれ・・・

日々つれづれ・・・

ムスメ(高1)に作る弁当を写真に収めております。気合の入ってない残り物やっつけ祭り状態のお弁当ですのであしからず。あとは、今再びどっぷり沼にはまり中のBL話。(笑)

昨日、カレーを作るため、圧力鍋で加圧中、心底圧力鍋って、

うるせー!

と思った(;'∀')。

 

世の中には静かな圧力鍋っちゅーもんもあるらしい。

(さっき調べて初めて知った)

今使ってるのは結婚して2個目の鍋なんだけど、初代は近所のスーパーでそれしか無い、状態で買ったし、今使ってるのは香典返しで頂いたカタログギフトから選んだもの(;'∀')。今更自分が拘りのない人間であるかを、再認識するのであった。(笑)

 

置いといて。

今日も何となく2段弁当の気分で・・・。

やっと梅を貰ってきた。いや自分はやっぱり忘れてて、昨日、午前中車で実家に母を迎えに行って、お医者様まで送った、というのに(;'∀')(もちろん帰りも)、その間、梅のことは失念しており、結局、学校から帰ってきたムスメに貰いに行ってもらった。(笑) 思い出しただけマシだと思ってくれたまへ!(誰に?)

唐揚げは、いつかの残りの冷凍保存。エビは単純に焼きました。背ワタをチマチマつまようじで取るとか面倒なんで、つい背中に包丁をざっくり入れてしまう。(笑) なのでエビのオレンジの縞々が台無しよね。

卵焼きは焼きのり入り。