57.危機から脱出? | 小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

小さなハート〜天使になった息子と地上の娘〜

先天性心疾患(左室型単心室・大動脈縮窄・完全大血管転位)をもって生まれた息子。病気と闘う姿は勇敢で誰よりも頑張り屋さんでしたが、2014.12月天国に旅立っていきました。精一杯生きた命、生きた証を残しています。天使ママとなり、2人目育児に奮闘中です。

10月22日。

ショックで2日分、ヒサ君の記録が出来ませんでした

毎日不安で仕方がなかったけど(もちろん不安が消えたわけではなく)、あれから少しずつ持ち堪えてくれたヒサ君。

バイタルも昨日とほぼ変わりなく、血圧80~90/40、脈130、サチュ90%前後。
良くなってきています

ヒサ君は本当に凄い子としか言いようがないよ

頑張って乗り越えようとしてくれてる姿に涙が出る

奇跡を信じて良かった。
ありがとう。

ありがとう、ヒサ君。
すごく頑張ったんだね。

ヒサ君が頑張っているからこその奇跡が、今までどれだけあっただろう、と思います


口をモグモグする反応もだいぶ戻ってきて、ちょっぴり安心

K先生が来られ、
「血圧とか数値は安定してきましたね。胸水は減ってるんだけど、エコーで見ると少し溜まってる感じはあるかな?
サンドスタチンを使って今日で1週間なので、これからどうするかは様子見ながら検討していきます。」と。


先日、腹膜透析も考えなければならないかも?と言われていたので、このままオシッコが出なければ、また腹膜透析を行ってほしいと先生に伝えてみました

前回よりヒサ君の状態は悪くなっているし、状況が違うだけに体への負担もかかるから透析は出来るかどうか分かりませんが、N先生と相談してみます。とのこと

オシッコの色は良くなってきているけど、まだ量は少なくて…
また出るようになってくれたらいいな


炎症反応も徐々に下がってきているので、抗生剤が効いてるみたいです

アルブミンや血小板は補充しないと、まだまだ不足状態ですが…


体温調節も難しくて…熱はないけど、すぐに下がってしまう
こういう時にヒーターがあればいいなぁと思います

浮腫みで皮膚が薄くなって、両手背から一部、液が漏れ出してきているので、ガーゼで保護中
左手は昨日に比べて止まりかけているけど、浸出液でガーゼが濡れて、どうしても手が冷えてしまうんだね…

足も冷たいから、靴下を履かせてみました

とにかくオシッコが出て、これ以上、浮腫まないでほしいな

まだまだ気は抜けません






にほんブログ村 病気ブログ 先天性心疾患へ
にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 天使ママ・天使パパへ
にほんブログ村