朝、子どもが泣くと、困っちゃう | 働くあなたの自己実現を応援!癒やしのカラーセラピーでホッとしよう♪

働くあなたの自己実現を応援!癒やしのカラーセラピーでホッとしよう♪

ついついアタマで考え過ぎちゃう働き過ぎのあなた♪色に癒やされて、今の自分、これからの自分について見つめてみましょう。
相談業務歴20年以上。しっかりお話伺います。
カウンセリング、カラーセラピー個人セッション、カラーセラピスト養成講座を開講中。

お子さんがいる家庭では
朝をどう乗り切るか 
毎日最初の難関だったりしませんか?^^;


TCカラーセラピスト・トレーナー
彩Coセラピスト・虹の魔法使い

ともですニコニコ


 

ドキドキはじめましての方へドキドキ

 ともの自己紹介はこちら→☆☆☆

 

子どもが学生さんだったら

スムーズに学校に行けるかどうか


保育園、幼稚園児であれば

子どもが機嫌良く行ってくれるかどうか…




我が家にも保育園児がいますが

時々、不機嫌だったり

泣いてしまったりすることが

もちろん、あります。



原因は様々で

・眠い

・テレビもっと見たい

・服が気に入らない

・うまく着替えられなかった

・朝食が気分と違った

・私(親)が不機嫌

・私(親)が急ぎすぎ


そのほか

「なんか分からないけど」

ということもあります。(たぶん)



それでも家で気分転換できればいいけど、

保育園に到着しても泣いていることもあって

そんな時、焦ります。



なんとか気分を持ち直してもらおうと

焦ってしまう。



で、それはなんでかというと、

やっぱり「人から良く見られたい」んですね。



子どもが朝から泣いてたら

子育てがうまくいってないと思われて

しまいそうで、それが怖い。


虐待と思われるんじゃないかとか。




そりゃあ

親だって人間だから

不機嫌なことも怒ることもあるし


子どもだって人間だから

怒ることも泣くこともある。



それが当たり前なのに

「人の目」を気にした途端


何事もなかったように振る舞おうとする。

うまくいっているように見せようとする。



たぶん、そうしようとすること自体も

人間だから、

自然なことなのかもしれない。



だから、子どもも大人も

朝から泣いたり怒ったり笑ったりしても

「今日はそんな日だなー」

っていうだけのことなんだろうな。



自分や子どもや社会を責める材料にしない。



そんなことを考えながら

毎朝子どもたちを急かしております^^;






毎日お疲れさま(^-^)/~~



仕事と育児で疲れてしまってる方は

ぜひグループカウンセリングにどうぞ(*^^*)

明日ですよ~

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


《現在募集中》

 ドキドキ彩Coセラピー・グループカウンセリング


2020年1月10日(金)9:30~11:30

警固神社


他の参加者の話を聞きながら、

自分にも気づきが得られる、

グループならではの体験をぜひ☆


お申し込みはこちら



ドキドキ彩Coセラピー個人セッション

 

あなたのお話を聴かせてください。

色のメッセージから、あなたの本質や価値観を知り、今後の人生をあなたの望む方向へ進めましょう。

 

お申し込みはこちら☆

 




★【彩Coセラピスト・とも】へのお問い合わせはこちらをクリック!